ひっさしぶりにちょい息抜きで検索ワードを見てみました。
そしたら、こんな内容(ブログタイトル)の検索ワードがありました。
馬場さんは早くからほぼLSオンリーでやってたので具体的なDPSが
どれくらいからがLSが有効なのかはイマイチはっきりわかりません。
ですが、今の状態になるまでの間に実際プレイしていて感じた事は
・Unbuffed DPS100Kくらいでパッシブ込120Kくらいの時
パッシブは斧装備した状態で、RuthlessとWepon Masterです。
パッシブでLS+3%がつくものも選んでいて、両手の武器にもLSが
付いていて、LSはパッシブ込で+8.8%でしたが、Unityを装備させて
LoHも+250くらい積んでました。
ぶっちゃけ、LSだけじゃちょっときついだろうなー。
っていうプレイ感覚でしたが、LoHをUnity分積むだけでだいぶ楽でした。
主なプレイMPは6でPTやたまーにソロでもMP8に行ける感じでした。
・Unbuffed DPS120Kくらいでパッシブ込160Kくらいの時
上記で書いてるのと全く同じパッシブスキル3つ選んでました。
馬場さんの場合、この辺からLSだけでいけそうな?感じでした。
ですが、MP8以上になるとLoHも要るなー。って感じでした。
・Unbuffed DPS140Kくらいでパッシブ込180Kくらいの時
選んでるパッシブは三つともずっと同じ。
この辺の時で常時MP8でPTなどでたまーにMP10行く。行ける。
この時、片手の武器をエコーに変えた事により片手分LSが無くなる
ので、ベルトを魔女ベルトから芋ベルトに変更。ベルトでLS+3%を補填
LSだけで行けます。かなり。
オールレジはそういや書いてなかったすけど、ずっと600~630前後
ARMORは6000~6100くらいを装備更新の度に行ったりきたりでレジ
の数値が30前後大きく動いてるだけでARMORはほぼ変わらず。
LIFEは50000くらいあった方が安定度は○
・Unbuffed DPS157K パッシブ込207K(現時点の装備)
選んでるパッシブは相変わらず三つとも同じ。
LSだけで行けるんですが、最近のブログでも書いている通りMP10を
安定で回すにはLIFEは最低でも46Kは要りそうな感触。
ARMORは6100くらい、レジは636です。
LSは芋ベルト、片手のレア1hAXE、パッシブで+3%=8.8%で変わらず。
まぁちょっと気を付けつつプレイしていれば、MP10でも「あれ?」という
刹那的な死に方もほぼ人為的に避けられ、安定してMP10を回れると
表現しても間違いはない感じです。
※本日、たまたま8Mくらいで出品のあったVIT90台乗ったナタ靴があった
ので、それに更新しまして昼休みのMP10はLIFE44Kだったかな?
でプレイしてました。
LIFE44Kになった時点で、相当楽でした。かなり。
LIFE46Kを超えられるように、クラフト頑張りまーす!
次にモンクに関して。
モンクに関しては、LSがNerfされた?まだされてないのかな。
ちょっとくらいは関心持って調べろよwって言われそうですが
ずーっと長い間プレイしているので、昨年の状態も含んでの経験と
なりますので、現在のプレイ感覚と少し違う可能性はありますが
その辺はご了承ください。
大きくざっくりと青竹を割ったみたいな話をすると
LSオンリーでも回せる
↑それ以上
Unbuffed DPS150K(できれば選んでるスキルにもよるので160K以上が望ましい)
↓それ未満
LSは出来れば最低でも片手の武器に付ける。LoHもできれば900は積んでおきたい
って感じっす。
そして、LSオンリーに移行する際に注意したいのが1h武器2刀流は必須。
ただし大DPSの2H武器でゴリ押しの場合(スコーンなど)でも可。
盾持ちの場合はLSも必須ですがLoHも+1500はあった方がより安定方向。
そして、片手武器の場合、片方でLS+2.8%は最低欲しいところ。
出来ればLS+3.0%で揃えたい。
でないと、LoHで補填しなくてはならなくなり、アミュや指輪などのDPSを
伸びやかに伸ばせる部位でそれぞれ1Affixずつ潰してLoHを積んで補填しないと
いけなくなり、キャラのDPSが伸び悩みます。
また、現状のプレイ人口ではAHに出品されている品物も偏っており、以前ほどの
選択肢がない事から、かなり苦労すると思われます。
武器は妥協せずにLS+2.8%以上の武器を選んでください。
また、Unbuffed DPS表記が額面で150Kを超えていても、昨年の9月ごろでしょうか。
私がシェンロンからレア1hへ装備を更新した時のブログでも書いてますが、CDなど
をたくさん積んで表示DPSが額面の数値を超えていても、基本となる主ステが2400
台だとか、ちょっと少ない状態かつCCも+45%を超えられてない場合、与ダメにかなり
のバラつきが生じてしまい、結局LS効率がそれほど高まらずにLoHにも頼らないと
MP8以上回せなくなるという事態もおこります。
現実、シェンロン装備時Unbuffed DPS160Kの時に常時MP8でMP10も回せる。
ただし、堅くて死なないがDPS的にMP10はちょい辛いって状態から、レア1h2刀へ
装備更新して、シェンロンのセット効果であるDEX+130を失ったりなどの状態で
DEX2400台だがレア1hにて大きくCDが稼げ、+500%を大きく超えてDPSが187K
くらいになった時に、常時回せるMPが8でも無理になってしまい、MP7に落とさなくては
ならなくなり、MP10どころかMP9も厳しい状況に陥るという辛酸もなめておりますw
なので、先ほどかいたUnbuffedDPSの数値はあくまで参考です。
どのような数値を積んでそのDPSに達しているのか。
そういう内容も大切です。
馬場さんもモンクも、主ステは最低2600は欲しいところ。
CCは+45%を超えるとモンクは手数も(FoTの素早さもあって)多いので楽になります。
CC+50%を超えるとほぼクリしか出ないのか!?と思っちゃうほどクリ連発です。
馬場さんは一部のプライマリスキルを除いてモンクの様にAPSが高まるアクティブスキル
が無いので、APS2.1を超えてCC+50%を超えないとチト辛い。
その状態かつ主ステを2600積めば、LSで安定します。
DHの場合
武器にLS付いてる方が楽ですが、DiscPline効率をCCを高める事により突き詰めていき
常時Gloomを焚いてもVaultなどで回避できるだけの余裕を確保し、その状態をキープ
できるようになるのであれば、武器は徹底的にDPS重視の方が強いし安定します。
WDやWizは一応プレイしてますが、あまりにもプレイ歴が浅いのでまだまだわからない
事の方が多いので、ここでは説明できません。すみません。
これからDiablo3やるんだ!って人や、やり始めたばかりの方に少しでも参考になれば
幸いです。
長文・駄文失礼しました。