また忙しくなって、昼休みの15分とか程度しか
遊べない日が数日続いてしまっていますがw
とりあえず、人が戻りつつあるのか
AHでモノがサックサク売れますね~。
ついこの間まで、人が減る前も、人が減りすぎて需要がなく
どちらにしても砕くしか無かったはずれレジェでも売れる!
っていう流れになっていて久しぶりに茶柱立つのが楽しみに
なりつつあります。
最近、頑張って貯めたなけなしのBBをGoldに変換して
装備の更新が捗ってからというもの、今まで装備していた
モノの下取り・・・っちゅーたらちょっとおかしいですがw
そんなモノの売り捌きも上手くいき、さらに生まれた予算も
活かしてもうちょっとだけ買い替えが進み、今のステータスに
なったのですが、正直なところ謎のダメージマッハで死ぬという
何が原因かは、まだちょっとわかりかねてる悩みはあるものの、
今の装備での立ち回りにも慣れてきて(主にソロプレイ時)
やっぱりありがたいな、と思うのがEXP効率ですね。
特に時間あたりの効率。
イナ頭に黒鎧の時は、手堅いキャラではあったものの、
武器の更新とかも出来てなかった事もあり、DPSは素で189K
でした。
ここから現状は228Kなのですが、約40K上がったDPSのおかげで
PL90台からEXP稼ぐのがだりぃ~w
って状態から、あまり苦痛ではなくなりました。
むしろ、あれ?もうPLあがったの?
って感じで、一回あたりのプレイ時間そのものが短いのでポンポンと
上がるという表現はおかしいですけれども、自分の感覚的には
まるでポンポンとレベルが上がってるような錯覚を覚えるほど、
PLを上げる為にEXPを稼いでいるという気持ちがなくなりました。
この調子で、PL100を迎えた時、どうするか・・・
モンクに結構注ぎ込んだけれど、モンクでやる意味が減るんですよね。
PL上がらなくても、メインのモンクでやるのか
もう一人作ってイチからやるのかw
まぁPL100になってからでいいんですが、PL100までの終点が
見えてきて、ちょっとだけ複雑な心境になっております。
メインがPL100になったら、DHに移植できるアイテムは移植して
DHをパワーアップさせて、DHのPL上げでもしようかな。