次期タイヤ候補が決まりました。
・最も変化は無いが、PS2はやはり無難。
・AD08Rネオバは、メガーヌ3RSと相性抜群。オフィシャルでも装着させて
鈴鹿でのデモンストレーション走行をしただけの事はある。
そして、何を拾って何を捨てるかですけれども、AD08Rを装着すると
PS2と比較して「ザラゴロ系」の手応えが増えてしまうと教えていただきました。
GDBの時のRE070くらいは伝わってくるって事なのかな。
それよりはマシなのか・・・。それは経験するまでわかりません。
ですが、ここまで説明していただいた上であえて
「AD08Rでも問題無さそうなのはわかったので、あえてお勧めするならば
ハンコックも選択肢に入ると思います。そして、お値段は恐らくというか
きっと安くつく。お試しという気持ちでいっても良いかと」
実は、ハンコックのタイヤって価格が安いだけでなく全般的に評価が割と
高いんですよね。
一部の方からは、ミシュラン程ではないけれども、ミシュラン製タイヤの
様な素性の良さを感じる事ができる。ただの低価格タイヤではなくなって
きている。
という評価もお聞きします。
むしろ、そういう方向のエキスパートの方からのコメント。
ふーむ・・・
イッパツ、ハンコックを初めて使ってみるのも悪くないかも知れない。
お値段次第だけどw
あまりお値段が変わらないようだったら、AD08Rを試してみようかなぁ。
今の非常にすっきりとしたハンドリング(例のザラゴロ系が少ない手応え
なのに、ハイグリップな)PS2も捨てがたいけれども、ちょっとだけ変化を
出してみたいと思いました。
これが安くついた!
という満足感に浸れるのか、それとも安物買いの銭失いになるのか・・・・w
恐らく年明けくらいの動きにはなると思うので、みなさん忘却の彼方に
なってる頃合いかもしれませんが、またインプレッションしてみたいと思いますw