ずぼらなオイラがどこまで続けられるのか!?ブログ

昨日は10年目の結婚記念日だったので、ちょい早めに

帰らせてもらって、嫁さんと呑みに行ってました。

(本当なら旅行とかできれば良かったんですがw)


いつもお世話になっているワインバーでまずは呑ませて

いただきました。

ここのマスター、昨年にソムリエとしての実績と

後進の育成などが評価されて大阪の名工に選ばれました!

凄いっす!

おめでとうございます!!


相変わらず、店内は少し狭いですけれど

綺麗で素敵な空間でした。


ずぼらなオイラがどこまで続けられるのか!?ブログ

このボトルのワイン、美味しかったですが

ラベルがユニークで面白かったですw


ずぼらなオイラがどこまで続けられるのか!?ブログ

真ん中の人、ヘッドホンの音が聞こえてんのかなw


銘柄とかブドウの種類は何?

そんなん知らんw


美味かったらいーんですw



ずぼらなオイラがどこまで続けられるのか!?ブログ

で、チーズとか食べて軽く腹ごしらえしたあと、

いつものパターンなら、大阪で有名なショットバーとかへ

行くのが私らの定石なのですが、その日は寿司屋へ

行って、わがままに食べたいモノだけ食べ、珍しく3件目には

新年の挨拶を兼ねて、いつもお世話になっている自宅近所の

美味しい炉端焼き屋さんへ行き、刺身と大あさりの醤油焼き

をいただいて帰宅しました。


帰宅後は、普段からの寝不足もあって

そのまま、バタンQ


起きたら朝でしたw