MP0は何故かちょっと抵抗あるのでプレイしてませんが

最近は帰宅出来ても深夜1時とかなので、MP落したり

しながら色々試しました。


MP1

今の装備だと、あまりレジだとかARMORだとか回復系を

気にしなくても敵がしゅんころなんで、今持ってる装備で

最高のDPSが出る(と言っても、DPS120K程度ですがw)

状態でプレイしても全然死にません。


経験値…◎ 敵一匹あたりの取得経験値は少ないが

         それを殲滅速度が補う。

アイテム…× 敵を倒す数が時間あたりでも最高なので

         レジェなどが出る確率はそれなりにあるが

         体感にしても、質が悪いとしか思えない。

         最終的にはリアルラックですが、期待値は

         低いというのが感想です。

Gold…△  取得GoldもMP上げた状態よりも見るからに

        低いんですが、それを殲滅速度で補うカタチ


まとめると、非常にサックサクですが忙しい。

朝、出勤前の15分程度でアズモまで倒す、などの敵を

倒す数重視の時のみ良いかも。


MP4

MP4も、いつのまにかあまりレジだとかARMOR気にしない

でも、死なずに回せるようになりました。

ただ、レジ低すぎると(私の様に片手LoH、片手LSの場合で

DPS120K程度な場合)さすがにアルカナ棒球根の上だと

ほぼ一瞬でLIFE持っていかれるので、そういう立ち位置

程度は少し気にしないとやられます。

これもDPS120K装備で回れてます。


経験値…○ MP1より少し遅い程度の速度で敵を殲滅可能

         ただ、MP1みたいに圧倒的速度で敵が溶けない

         ので、取得経験値は少し上がっていても、MP1

         で得られる経験値にはほぼ遜色ないとは言える

         けれど、一歩届かない感じ。


アイテム…△ 現状の相場でも、ぼちぼちと10M程度の品物は

          拾える期待値はMP1よりは高いという体感。

          あくまで体感()で、最終的にはリアルラック次第。


Gold…△   MP1よりは、時給あたりはこちらの方が拾えるかも?

         殲滅速度はMP1に及ばないですが、一度に落ちる

         額が目に見えて数値が高い。


まとめ

今の装備なら、朝出勤前の15分でも、デプス3~1でTPなど

使って、MAP総ナメせずにエリートが高確率で居るところだけ

周ってNV5積んで、ストーンフォートで鍵ボス倒す、

アリート Lvele2で少しサソリをやる。

くらいは敵を倒していけるので、もうMP1はプレイしなくて良いかな?

というのが今朝試してみて思いました。

あとは、いかに無駄な移動を極力減らせるか。次第。


MP6

DPSが出るAveDmg+IAS+CC+CD指輪を、Unityに交換して

DPSが117Kに落ちますが、レジ値とLoHを補強して挑むと

死なずに回せます。


経験値…○ MP4よりちょいダルいか?程度の速度で回せます

         殲滅速度で言えば、10%減程度?かな?

         強烈にLIFEが高いエリートが出てくると

         (エクストラヘルス持ちでも、MAXLIFEに相当差が

         ある場合があります)

         ちょっと時間はかかります。


アイテム…△ MP4とそんなに変わらないという体感()

          でも、高値で売れるアイテムを拾ってる総数だと

          ひとつ、ふたつの差ですが、MP6の方が多いかな。


Gold…○    出てくるエリートの種類によりますが

          さほどMP4と遜色なく回せるので、MPが上がることで

          得られるGFの恩恵がそのまま結果に出る体感()


まとめ

出勤前!とか時間的縛りが無い場合は、MP6をボーッと回すのが

一番良いかもですね。

とりあえず、気合入れてやる!って時以外は。

非常にラクチンになってました。


MP7

MP6と同じ装備で問題ありませんが、少しシビアにはなります。

よりボーっとしながら回すのなら、アミュもDPSが落ちますが

LoHが550乗ってるアミュに交換して、より磐石な体勢で挑みます。


経験値…△  取得経験値は悪くないですし、MP6より少し殲滅速度が

         落ちる程度なのですが、やっぱ時間単位で考えるとほんの

         少しだけ、効率は落ちるかな?


アイテム…○ 数々の逸品を拾っております。

          プレイ総時間を考えても、最近はMP7が最もプレイ時間が

          長いと言っても、今までの強化途中で散々プレイしてきた

          MP4~6を回していた時間の差を考えると、期待値は

          MP7の方が高いと言わざるを得ない体感()

          しかし、口を酸っぱくして言いますが、最終的にはリアr(ry


Gold…○   MP6よりちょい時間かかるだけで、落ちるGoldの塊は結構

         大きいのがぽろぽろ出るので、時給は悪くない感じ。


まとめ

MP7回せるのなら、MP7で回した方が装備更新近道かも?


MP8

中途半端なんで、一度もプレイした事がないです。

不思議です。

同じ理由でMP2~3も、フレがやってるトコに呼ばれて行った時くらいで

プレイした事がない不思議。


MP9

DPS117K装備(アミュまで回復ソースに回して妥協しない)でも、

厳しいですが、回せます。

気を抜くと一瞬で死ぬ場面もありますが、慣れてくるとそんなに苦しい

立ち回りでもないのがモンクというキャラ特性の利点かなw

MP9でも、たまーにMP10でもそんなに多数出てこないほどの厳しい

エリートが出る場合があります。

そんな時は即TPで逃げて、先日購入したLS付きアサルトに付け替えて

両手にLS付きでDPS106Kで挑みます。


経験値…△ 悪くないですが良くも無い。

         というか、高MP回している時はあんまり拘らないですね。

         いつの間にか貯まっていて、いつの間にかレベルが

         上がってるワーw

         という感じなので、良くはないけど悪くないという体感()


アイテム…◎ 今のところ、MP10ですっげーwwwww

          というのは一つも拾えてないので、MP9が私の中で神。

          現在装備しているグローブやDPSが上がるアミュに指輪

          これらを自力でゲットできたMPが9です。

          プレイ総時間で言えば、まだ浅い時間しかプレイできて

          ないにも関わらず。

          しかし、所詮は体感()。現実はリアルら(ry


Gold…△ 一度あたりに拾える金額は跳ね上がってますが、殲滅速度が

       それをスポイルしている。

       でも、時給に換算するとそんなに悪くない不思議。

       一応、わかりやすく効率面でどうか?という評価で△。

       しかし、悪くはないとも思います。


まとめ

帰宅後、1~2時間遊べるなら、間違いなくMP9以上でやるべき

だというのが、今の私の感想です。

敵は手強いですが、落す「ゴミ」の質すら高い。

というか、おしい!売れそうなのに、あと1Affix足りない!!

とかいう現象が圧倒的多数でMP9以降の方が多い。

そして、現実に私のメインの収入源であるAHで売ってる品物の

7割はMP9以降で拾ったもの。

3割はお試しプレイでMP落としていた時に拾ったものと、じっくり

時間かけないと売れない在庫分です。


MP10

DPS117Kでもやれなくはない。

でも、精神が削られるほどの緊張感w

先日購入したLS付きアサルトに持ち替えて、DPS106Kでやると

随分安定しますが、それでも気を抜くと一瞬。

そして、より弱気にアミュだとかをDPS下がるけどLoH補強できる

装備に変えたりすると(DPSはギリで100K)楽になるかと思いきや

逆に厳しくなるというジレンマ。

DPS106Kか117Kで回してます。


経験値…× 時間かかるので、良くはないと思います。

        もっとDPSがあれば、凄いことにはなると思いますが・・・


アイテム…いまのところ、△

         苦労する割には、結果として報われていません。

         が、MP9でも書きましたが、ゴミでも質が高いw

         しかし、最終結論はリアルら(ry

         期待値は非常に高いです。


Gold…× 一度に落ちる額は平均するとMP10が高いと思われる。

       しかし、現実に出せる殲滅速度がそれをスポイルしている。


まとめ

盾でより堅いモンクを実現するか、あまり好ましくないですが

持ち替えを利用すれば、圧倒的効率を達成すると思われる。

私個人的には、アホだバカだと言われても、なんとなくですが

持ち替えは抵抗あるので、やらずにガチで勝負します。

ま、ゲームだしw

気の済むように遊びますwwww


以上、長文駄文を最後まで読んでくださった方に感謝。