先輩モンクさんのご忠告だとか、ありがたい情報により

いろいろわかってきた、現状の弱点。


一番痛いのがシェンロンでDPSと安定度を図る為にする

組合せにより、決定的な弱点を教わりました。

(MP9以上の高MPでしか露呈しないんですけどね・・・)


それは、回復と攻撃のバランスを取ろうとすると

シェンロンは一定の組合せになります。

実際に私もそうなっちゃってるんですけどw


アサルトはデフォでLoHが結構大きな値が付いている

為に、シェンロンでDPSを目指すとなると、ここにソケ付きか

CD付を狙って装備する事になります。

レジェンドはデフォでCDが付いているので、より安定感を

得る為には、LSもしくはLoH付を狙う事になります。


私はアサルトにCD付を装備しています。

(宝石代もケチるためw貧乏って悲しいw)

レジェンドにはLS+2.2%ですが、LS付を買いました。


これによる弱点とは!?


それは、アサルトの方で攻撃している時(もしくはスタンバイ状態)

にSWを発動させても(使用ルーンは勿論サイクロン)、SWにLSが

乗らないということ。


なるほどなー。

言われてみれば、確かに現状でもキツイはずのエリート相手に

妙にタフになったり、妙にキツくて立ってられなかったりしてました。


SWにLSが乗ってたか、乗ってなかったかの違いか。

じゃあメインハンドをLS付レジェンドにすりゃいいじゃない?

って思って入れ替えてみたんですが、どうも殴る方の手は常に

入れ替わるみたいで、一定ではなさそうです。

(ステータス画面のAPSの変化みながら試してみました)


これを解消するには、両手ともLS付いた武器にするか

・・・・そうです。

LSがたっぷり乗った2H武器でSW起動→持ち替えw


どうしようかなぁ。

持ち替え抵抗あったんだけど、MP10回すのにやってみようかな。


現状でも、ちょいと厳しい相手が居るだけで

回せなくもないんですよね。


持ち替え装備に資金を費やすか

レア1Hで根本的に対策するか・・・・


悩ましいところです。


DPSはほぼ据え置きながら、MP10対策でオールレジ74乗った

新ナタ指輪の効果もあって、地味にまた堅くなれました。

出来れば2刀でMP10回したいなぁ。

2刀の爽快さを失いたくないってのがホンネですw