Diablo3やってると、止め時が難しいですw
今日は早めに寝るつもりだったのに、気づいたら
もうこんな時間・・・・w(深夜3時前に書いてました)本日ブログを書いた状態から、ちょいとアイテムを手に入れて
(主にオークションw)
随分手堅いキャラに育ちました!
HELLのACT2やACT3程度なら、イライラ棒などを除き、ほぼ
棒立ちのまま攻撃しっぱなしでも、エリートなどに勝てるように
なってしまいましたw
ま、でも油断すると2秒くらいで即死なのは変わりませんが。
HELL攻略進めて、一気にレベル60に持っていこう!
とりあえず、本日ACT1のブッチャーで稼ぎ?にもならないかも
ですが、出来る事はやろう!って事で頑張って、レベル56に
育ちました。
アミュレットのレジェンダリーは、ナイトメアでファーム中に拾った
もので、飛び抜けて使えるアミュレットがなかなか出ない為に、
オールレジストも付いている事から、ずっと愛用しておる一品です。
ARMORも5000を超えました!
DPSも7000に到達しました!
アホみたいにDEX特化です。
それと、ポイズンレジストで全身固めて、パッシブスキルにより
一番高まったポイズンレジスト値を他の全てのレジスト値に
置き換える!事により、オークションハウスでたっかいたっかい
オールレジスト付き防具を買わずに安く買い揃えているのが
お気に入りですw
このパッシブスキル、便利なんですが・・・・
落とし穴が。(もう知っている人はすみませんが、知らない人のために)
私が今装備しているレジェンダリーのベルト。
これ一つで、何とポイズンレジスト30とオールレジスト27!が付いて
いるんです。
オールレジストでポイズンレジスト値も底上げした状態で、ポイズン
レジスト値がさらにプラスされる(だろう)と思い、喜んで買ったんです。
その前に付けてたベルトは、ポイズンレジストが23だったんですね。
このキャラクターのレジスト値がどうなったかと言うと・・・・
レジスト値がたった7しか上がりませんでしたorz
恐らく、私が選んでいるこのパッシブスキルのバグ?か仕様かは
まだわかりませんけれど、一つの防具で
「一番レジスト値が高くなるステータス」と「オールレジストによる上昇値」
というように、ふたつの項目がある場合、後者を無視して
(この場合、ポイズンレジストが結果的に一番高い数値になるので)
前者の数値だけをプラスした上で、他の全レジスト値に反映・・・・・・・・
という処理を行っているようです・・・・・
こんな事なら、この高いレジェンダリーベルトを買わなきゃ良かったw
これよりもうちょいARMORも高くて、DEXも高くて、ポイズンレジスト数値も
高いレアベルトがやす~く売ってたのにw
せっかく買ったんで、もったいないのであっさりと買い替えずに
しばらくこれで様子見します。
結果的に、全てのレジスト値が279をマーク!
死ににくくなりました。
今朝ブログに書いていた状態だと、両手にフィストウェポン装備状態
よりも、確実に1秒は耐えられる!と言ってましたが、今回のこの
鬼のようなステータス上昇により、相手の攻撃の組合せにもよりますが
難易度HELLが、まるでひとつ下の難易度で遊んでいるかのような
安定感になりました。
恐らく、このままでも難易度HELLのACT4も(ちょっとだけ苦労するだろうけれど)
クリアできちゃうんじゃないかなぁ・・・・なんて思ってます。
相変わらず、エリートモンスターがボスよりも恐ろしい状態なのは、変わりない
んですが・・・・・・
それにしても、オークションハウスなかったら
厳しい難易度だっただろうなぁ。。。。。。。
今回のこの設定、ゲームとしてどうだったんだろう。
私は私なりに楽しめてますが、ちょっと引っかかるところはあります。