昨日はたくさんペタをいただいて嬉しかったです。

ありがとうございます。


ペタ返ししたいのに、ページアクセスできないエラーとか?

なんなんだいったい・・・・

時間をおいて、再度アクセスしてみます。


それはさておき、
ずぼらなオイラがどこまで続けられるのか!?ブログ

最近は飲み会続きで電車通勤も多かったことから

急にあまり走行距離が進んでませんが、順調に

距離を伸ばしていってます。

メガーヌだけがどんどん歳を取っていくw


通勤用の車、別に買おうかなぁ。

でも、駐車場代が高いんだよなぁ。

駐車場代でローン組んだらそこそこの車買えるほどだしw


無駄かなぁ。。。。。。


それはさておき、ディアブロ3ですが(また写真撮るの忘れてた)

やっとレベル55に達しました。

フレのセカンドキャラをパワープレイでレベル上げするのを

手伝ってる?

いや、正確には俺もそこへ寄生しているw

感じで、お金とアイテム稼ぎをしまくっている内に、自然と今の

レベルまで上がりました。

2時間程度で300Kは確実に安定です。

レジェンダリーが出にくくなっている(これが普通なんだろうなw)

のが気になりましたが。


レベル55になった事で、インフェルノ産のDPS330超えた

フィストウェポンを装備出来るようになり、レベル54→55になった

瞬間、キャラクターのステータス上のDPSが4000台から6000台に

跳ね上がりましたw

でも、インフェルノ産のDPS330超えのフィストウェポンは、

MODにアタックスピード+○%が付いてません。

秒間2.5回攻撃(両手にそれぞれ武器装備)から現在はHELLの

エリート対策で、片手にフィストウェポン、片手にシールド装備

なんですが、DPSは2000近く跳ね上がって、確かに一発あたりの

威力は上がってるんですが、秒間1.7回攻撃に減ってます。

殲滅スピードは・・・・・


遅くなってますねー。


明らかに体感どころか、キャラクターの動きそのものも見た目に

かなり変わってます。

そして、しっかり判定されてんだなー。と、地味に感心ひとしきり。


HELLではDPS300超えの武器がぽんぽんと出るわけもなく、

とりあえずはレベル60目指しながら、アイテムハントも続けて

アタックスピード付き、かつHit on Lifeの性能も付いた超級の

武器を求めてがんばりたいと思います。


それにしても、盾装備すると、上がるステータス以上にタフに

なりますねw


体感では、多少ステータスが総合的に劣っても、

①両手武器装備時(両手ともアタックスピード、Hit on Life付き)

 ②と比較してDPSで2000近く劣る。(おいらの装備の場合)

 ②と比較してARMORでも1200程度劣る。

 DPS:4200 Hit on Lifeで1Hitあたり150程度、攻撃毎にHP回復

 ARMOR:2800台(DEX数値100%をARMOR値に上乗せスキル選択時)

 レジスト性能はALL 92程度(どのレジスト値でもいいから、最大の

 レジスト性能を全てのレジストに割り当てるスキル選択時)


②現在の武器+シールド装備時

 ①のリクエストレベル51台の武器と比較してDPSがバリ高

 ①と比較して、割と高性能な盾のおかげでARMORやレジスト跳ね上り

 DPS:6300 Hit on Life(何かの防具で?30程度だけ残ってたような・・・)

 ARMOR:4100台(DEX数値100%をARMOR値に上乗せスキル選択時)

 レジスト性能は、盾のMODの

 +インテリジェンスボーナス

 +ポイズンレジスト値(他の防具もポイズンレジストでなるべく揃えている)

 (なので、一番高いポイズンレジスト値が他のレジスト値に反映される)

 +DEX性能が割りと付いてるアグレッシブな盾w

 +メレーアタックonダメージも割りと付いてるw


 ※そのかわり、ブロック%が10%とちょっとイマイチ・・・・


 レジスト数値は121になり、結構カタくなりました。


①と②を比較した場合次の結果が。


・難易度ナイトメアの本編稼ぎゾーンで、稼ぐ場合は明らかに両手に

 アタックスピード+○○%付きの方がDPSで劣っても体感ではっきりと

 殲滅スピードに差がある。

・難易度ナイトメアに限って言えば、マルチプレイ時のエリートモンスター

 のイライラ棒やダメージ地形MODに対しての即死性は、HELLみたいに

 即死級じゃないだけに、手数の多さとHit on Life性能の圧倒的な差で

 微妙に変わらない。うっかり死亡が逆に減る?くらい。

 (イライラ棒を足元に出されて即死級に、一瞬でHPが減っても近くに敵

  さえ居れば、殴ってる限りはゴリゴリHPが回復する。体感での殲滅

  スピードは変わらなくても殴ってる回数は両手武器の方が遥かに

  多くの回数を攻撃しているから。なおさらでしょうか。)

・スピリットの回復率が半端なく違う。


難易度ナイトメアでは、多少性能が劣っても両手武器にHit on Lifeが

精神的にも安定で、気持ちいいですね。

両方兼ね備えていれば、それが最高なんでしょうけれどもw

Hit on Life武器でDPS結構出る武器が少ないんですよねー。

レベル55台だと。

ここはオークションで大枚はたかずに、レベル60までちょっと辛抱でしょうか。


そして、難易度HELLでの体感の違いは


・①だと本当に一瞬で即死。イベントで出る青文字程度の敵でも2発殴られたら

 昇天。ブッチャーの居るダンジョンに入る前の村人に助けを求められるイベント

 で出てきた青文字のバーサクド オーガとかいう青文字の敵4体に囲まれたら

 棍棒の攻撃に対して、本当に2発程度しか耐えられないので、回避が出なかった

 ら、あれ?今、何がおきたの?というほど刹那的な死に方します。

 生まれたての小鹿よりも立ってらんないよwというほどの紙装甲。

・しかし、一対一に持ち込むと即死級と言っても2発か3発は微妙に耐えられるので

 Hit on Lifeの恩恵もあって、HPモリモリ回復しながらごいごい倒せる。

 →出会ったらとりあえず逃げて一匹ずつちょっと切り離してヒット&アウェイ戦法が

  有効。スピリットの回復量も半端ないので、攻撃スキルで発生する無敵時間と

  合わせて攻撃すれば、1対2程度でもなんとかしのげる事も多いにある。


※個人的には、やっぱ苦労しながらでも両手にフィストウェポン装備の方が

 モンクらしくて好きかなぁwってのがまず感想としてあります。


・②だと、HELLでもやっと通じるな・・・というカタさ+安定性。

 イライラ棒+氷時限爆弾などのどうすりゃいいんじゃボケ!って組み合わせの

 ストレスマッハ攻撃さえされなければ、エリート含む青文字敵を3体くらいまでなら

 即死せずに一瞬囲まれても凌いで、逃げて、分断して、倒せる。


 この違いは圧倒的。

 文章にすると①も非常に魅力的かな?と思われがちかもですが、実際にプレイ

 するのなら②が圧倒的に有利。有利すぎる。

 死ぬ時の速さが1秒程度しか変わらなくても、この1秒耐えられるかどうか。

 これが非常に大きいんです。


なので、攻略においては②装備が鉄板ですね。

Hit on Lifeが足りないのと、攻撃回数の少なさからスピリットの回復がちょっと遅い

のを、今後見つけるかオークションハウスで買い付ける武器や防具他で補えば

HELLも棒立ちで考えなしで勝てるほどには育ちそうです。


インフェルノに行けば、ワンパンで倒されるワンパンオンラインになっちまうんでしょう

けれども・・・・


とりあえずは、両手にフィストウェポンでHELL攻略!できるか試しつつ

②装備系統の組み合わせで堅いモンクで攻略しながら様子を見ることにします。