えー
自宅のネット回線を、光の倍速?の200Mbpsに
する為に、回線工事を行って無事工事は完了!
工事当日は、かんたん設定CD-ROMのおかげで
サクッとネットも開通!
で、100Mbps→200Mbpsの感想ですが
うーん、速い。速いのぉ。速い気がする。
程度のちょこっと試ししかできずにおでかけ。
帰宅後、PS3がネットに繋がるか試験してOKだった
ので、PCでブログでも更新しようかいのぉ・・・
と、PCを起動しましたら!
なんと、ネットに繋がらないorz
かんたん設定なんかに頼るからこうなるのだ!
と、思いまして・・・手動でWindowsのコントロールパネル
から接続を試みるも玉砕orz
手を変え品を変え、接続を試みるも、玉砕。
そういや、初めて光を導入した時もこんなんだったなぁ。
10年近く経っても進歩がないのは、果てしておいらなのか
NTTなのかw
相変わらずめんどくさいぞー!ゴルァ!!!