えー、
楽しみにしていた18日のサーキットも、
「タイヤが壊れた」
せいでパーになり
ヤケクソになって、ゲームでもするかいのぉ
とモンハンP3買いに行ったら、大阪市内のゲーム屋
全店において品切れだとぉ!?
ボーダーランズもあんのに、愚かな血が騒ぎ出した
私は、某ポエマーもハマってるタクティクスオウガを
買おうかな?と商品を手に取ったんですが
何故かダンガンロンパを手にしていた私。
いかんいかん!
フルボイスな作品買っても、イヤホンもせずに消音で
テキトーに通勤電車内で遊んでる私にとって無意味w
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
消音で遊んでもオモロイゲームっつたら
やっぱタクティクスオウガか!
と思いなおしてタクティクスオウガ購入。
なんだか4000円で買えて安いんじゃねぇか?これ?
と思ったが、4000円で売ってくれるとレジのおねぃちゃん
が言ってるので、お言葉に甘えることにする。
それにしても、久しぶりにプレイして
いろいろ細かいところは(根本的に・・・とも言えるがw)
オリジナル版と変わっていて、オリジナルをこよなく愛する
人にはオススメはできないが、
やっぱ面白いわ、コレ!
PSNで購入したファイナルファンタジータクティクスは
オープニングの時点でダルくなってプレイしてないがw
タクティクスオウガはぐいぐい引き込まれるなぁ。
この世界観、やっぱすげぇなぁ
ていうことで、通勤中のプレイゲームがゴッドイーターから
これに変わっちゃいました。
通勤が短く感じること感じることw
シミュレーションしながらだと、乗り越ししてしまいそうで
ちょっと怖いッスw