風邪が・・・・・まだ治らん・・・だと・・・!?


ヤバい、ヤバいっすよ。


今週末、久しぶりに会う友人宅で朝まで麻雀なのにw

(やる遊びも懐かしいw)


その友人と友人の母親wさんと3人で以前も打った事が


あるのですが、いまだにはっきりと記憶している局が


あります。


それは、3人打ち特有の流れなのですが、


まず友人が親でした。


そこで、友人がずっとツイてる流れで早速早いリーチ!


それも捨て牌見てるとどうも清一色か混一色の手で


倍満から三倍満近そうな大きな手っぽい雰囲気。


俺も倍満近い綺麗な手を作ってたので、非常に


悔しい。降りたくないので、回し打ちしていると、


友人の母親さんが何故か親の大きそうな手に対して


つっぱりリーチ!?w


それも、国士無双をねらってるっぽい捨て牌だったので


私は完全に無視してました。


そのような流れでリーチ!?


どう考えても、国士崩れの七対子単騎待ちじゃねーの?w


親のリーチは3面待ちか良くて2面待ち。


下手すっと変則多面待ちもあり得る上がり幅の広い


なおかつドラも乗ってるだろう大きな手に対して


国士崩れの七対子でつっぱりリーチかよ!?w


と、内心思いつつ・・・・


来ました!俺にもビッグウェーブが!!


親には安牌であるイソコさえ捨てられたら、俺も闇で


倍満テンパイですわ。


・・・・イソコか。


万が一、国士崩れの七対子にあたっても6400点か?


勝負じゃ!


と、ムラっ気出してイソコを捨てちゃったんですよねー。


今から思えば、ここはおとなしく降りてりゃよかったんですが


もちろん、「ロン!」


と、友人の母親さまが牌を倒されます。


国士崩れの七対子か?と思いつつ見てたら一枚も対子が


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無い!?


うっそ~ん!!


役満かよ!?


こんなみんなデカイ手張ってる局面で、国士でリーチだと!?w


こんな勝負師なおかあさんに出会えたのは、後にも先にも


この時だけですw