先日、友人から良く行かせていただいているバーに珍しいお酒が入ったよ
と連絡を受けていたので、月曜日から仕事を急いで片づけまして
結局寄れるような時間に帰れる日が木曜日になっちゃったんですが
念願かなって寄る時間が取れたので早速行ってきました。
そこで飲ませていただいたのがこちら↓
むぅ・・・・・
画像がひっくりかえっているw
まぁ、いいかw
すいません、操作に慣れてなくてw
山崎の水楢というお酒をいただきました。
本数が少ししか取れなかったらしく、お酒屋さんには一切出回らず、
大阪で取引のあるバー限定で販売された貴重な山崎らしいです。
いただいた感想は・・・・・
月並みなんですが、「美味い!」
口当たりは非常に柔らかいです。
しかし、時間の経過と共に、これも臭いセリフなんですが
「まるで伽羅などの香木を連想させる香り」が漂います。
そして、後味はわりとビリっとした辛口でした。
稚拙な文しか打てない私があまり長文を打っても陳腐になるだけなので、この辺でw