還暦オヤジのPerfumeファン -2ページ目

体を夏にして

セラミックおじさんのブログにコメントしたものを、コピペしてしまいます。このおかげで、いまはお金がすっからかんです。でも、パフュのライブも含めてとても充実した夏でした。仕事がんばらねば。

何度も、JR北海道・東日本切符を使って、これまで何度も北海道と東京を往復しております。この夏は、大阪城ホールとガイシのために青春18切符を購入して、行ってまいりました。その差約50(笑)。ガイシの帰りは沼津駅で降りてMacで過ごそうと思ったら午前1時で終了。あり得ない!近くにネカフェを見つけて、始発まで過ごし、東京の西のハズレまで戻ってまいりました。さすがに近くに住む長男からは、もう年だし無理するなとあたたかいご忠告。でもパフュのためならどこまでも。ロンドンまで行っちゃいますσ(^_^;)

ロンドン行かれるのですか、と尋ねられて、

稚内からサハリンに飛んで、鉄道に乗って、シベリアに渡り、シベリア鉄道経由でパリに出て、そこからロンドンに、なんて一度はやってみたい。
今回は、お金も限られているので、格安ロンドン・パリツアーを探しています。
でも、サハリンに行きたいのは本当。来夏、仕事で北海道に行ったついでに、フェリーか飛行機で行こうかと考えています。
今夏は、8月1・2日広島ライブに参加した後、神戸に行って、神戸空港からスカイマークで札幌へ、6日に仕事を終え、7日の夜、道民の次男とピーチで関空へ。関空のレストルームで一晩過ごし、翌朝やはりピーチで石垣に飛びました。竹富・石垣を堪能して、翌日スカイマークで本島へ。息子にレンタカーを運転してもらって、那覇から美ら海水族館へ、往復。翌日、11日から仕事の次男と別れ、私はまた本島をバスで北上。高江のヘリパッド建設反対と辺野古への普天間基地移設反対運動に参加してきました。14日のANA早朝便で帰ってきました。朝4:40出発なので、ゆいレールの那覇空港の前の駅、赤嶺近くのMacで一晩過ごし、徒歩で空港へ。何とその一駅だけは2キロ離れていました。他は300メートルくらいしか離れていないのに。14日に東京に帰りつき、その日から仕事をこなし、また20日に、今度は青春18を使って大阪へ。各駅停車の旅は楽しいですねって、ただのバカ。でも少しは勇気を与えられるでしょうか?さすがに呆れますか?


東京オリンピック以来

行ってきました。国立競技場。前回は高校2年生。学校ごとに観客動員が割り当てられていて、サッカーの試合を観た記憶があります(どこの国対どこの国かは忘れた)。それ以来、はい、最初と終わりの国立でした。

で、狼と道化師の次が、われらがPerfume、しかもいきなりのedge。異次元の世界へ会場を放りこみました。しかも割り当て30分しかないのに7分も(by あ~ちゃん)。

その後は、普段は使用しないペンライト。
入場口で渡されたとき、要りませんと返したくなったが、返さなくて良かった。曲に合わせて点滅、会場は大盛り上がりでした。

しかし、もう50年経ったか、とちょっとした感慨にふけりました。

LEVEL3

お久しぶりです。

ある方のTwitterに出ていた、豚丼を食べていた「例の先生」です。昨年の9月に、最愛の妻に旅立たれ、しばらくブログの更新をやめておりました。

それでも、勤務先ではPerfumeファンを公言し、授業中に「Perfume × Technology」観せてしまいました。俺の授業だ。シラバスと違うからって文句あるか。

西のねこさん、サマソニ大阪の際にはお世話になりました。LEVEL3の京セラドームには1日目だけ参加しましたが、2日目は、東の方で仕事が入ってしまったため、泣く泣く参加を断念しました。オフ会に参加できずに申し訳ありませんでした。

ドームでは、可愛い生徒の手引きで何人かの界隈の方に挨拶させていただき、とても幸せな気分になりました。ありがとうございました。

これからも時々はブログを更新してまいりますので、どうか、よろしくお願いします。