バンドエルミネートフィルタ(周波数特性を測定) | radionojikanのブログ

radionojikanのブログ

趣味や日々の出来事を適当に書きます

 トロイダルコアT50#2を使用したバンドエルミネートフィルタの周波数特性を測定した。

 かなり良い線で891kHzを抑制しています。平衡型シールドループエレメント + バンドエルミネートフィルタ + 2SC3355版トランスNFBアンプ + IC-R75で聞いたところ、相互変調歪がかなり減少しています。短波帯でのゲイン低下はありません。なかなかいい感じです。

 Twin-Tとの比較では若干ノイズっぽい気がします。部品点数が少なく、LCRメーターでインダクタンスを測定できる場合は簡単に作れるので、優位性があります。しかし、LCRメーターがない場合には測定できないので、Twin-Tの方が確実だと思います。