〈Do not cast pearls before swine !〉


“私には、ここにらじががさんは真珠に見えます!”と派遣スタッフの方に単刀直入に言われました。ハハハ


今月末をもって過去数ヶ月助けてくれた全ての派遣スタッフさんを会社側が雇止めするんだそうです。シゴト量が更に減少するのか?あるいは現状でもレイバーコストの削減なしには想定される利潤確保がかなわないのか?いずれにせよ、あまり良い方向に向かっているようには何故か私には思われませんが、まぁ気にしない!ハハハ


新たな担当上司の女性2人には更に信頼、頼られる発言が増えて来ました。また終了される派遣数名とは将来の連絡手段を交換しときました。なんの為に?いや、わからない!ハハハ


さて豚に真珠と声がけされた中国国籍の派遣スタッフの方が“らじががさんと話すとたのしい〜”と更にお褒めいただいた瞬間、脇にいたベトナム国籍の新人実習生からも“お兄さん、たのしい”と同じ感想を日本語で漏らしてました。


手抜きをしたベテランに対して、主語を敢えて省いて大音量で叱責した直後、冗談と笑顔でコントしてみたりしながら、益々スピードアップ、手だけはフルスピードでオシゴトを片付けつづけます!


“歌をうたってるから、今日はらじががさん、機嫌がいいの?”と聞かれ

“いや、シゴトだから、自分は常に機嫌がいいよ!”とスマイルしときました。


私がこの職場に姿をみせてから早いもので3年半、様々なこと、イロイロについて作業を変更、改善したもんだと自分ながら…〈よくできました!〉です!イェーイ😀