雑感を少々。

日本のサッカーではあまり見かけないものの一つ
「人間魚雷」
今回、テリーで注目を集めましたが、
海外では、ここぞという時に、まさに魚雷のような
捨て身のシュートブロックを見ることがありますね。

テリーのような頭から、
しかも後頭部にて、というようなものは、
そうそうみかけませんが、

「オラ、どうなってもええだ~」

みたいなシュートブロックが時々あるんですね。

おそらくこれは、
厳しく個人の責任を追及する文化が
一因なのではないかと思うんですね。

「その時、お前はどこにいて、何をしていたんだ?」

という、そしりをまぬがれるための
方便として行われているという側面も、
あるのかな、と。

「写真が探せなかったので動画で」




日本のスポーツの場では、特定の誰かをあげつらって、
責任を追及することは忌避されがちですからね。

そして、責任という言葉から思いを巡らせてしまうのは、
今回の日本代表は、いうまでもなく素晴らしい活躍を見せてくれたのですが、
あのサッカー、あの振る舞いは、責任や功績が
埋もれてしまいがちになりかねませんから、
そこを掘り起こすことも忘れてはならないですね。

まぁ、何を僕が偉そうに、という所ですね(笑)

そして、大会を目前にしての中村選手の失脚ですが、
今となっては、功を奏した形に受け取られているかと思うのですが、

日本というチーム(国)は、君臨する一人の存在のもとに
なかなか力を発揮できないのかな、とも思ってしまうんですね。

2006年も中田選手という絶対的な存在がいましたが、
結果は振るいませんでしたし。

君臨という言葉は、ちょっと違うと思いますが
今回は中村選手が名実ともにリーダーだったと思います。

その名実ともにリーダーだった、
中村選手が外れてから、チームが上向いていった感じは
否めませんもんね。

実の部分では本田選手など、
ピッチ上で随分チームを牽引したと思いますが、
名においては、まだ若手ですので、年功序列の論理で、
周りとバランスがとれていたのかなと思うんですね。

もちろん中田選手、中村選手とは、
また違った形のリーダーシップもあるわけでしょうが、
一体、どうなんでしょうか。
諸外国のような、天才を祭り上げ、
周りがそれに従うスタイルというのは、
日本には合わないのでしょうかね。


本田選手の名前が出てきましたが、
何やら、獲得競争にミランが参戦なんて言われていますね。

もう、これは本当に素晴らしいことですよ、
ACミランですからね!
ただ、本当にいっちゃったらダメですよ。
何かのCMで、阪神ファンが「川藤だせ、川藤」と言いつつ
本当に出てきたら「ほんまに出して、どないすんねん…」と(笑)

今は、まだ
「ミランが欲しがってるんだぜ」
「ベンゲルが天才って、言ってるぜ」
という段階の名誉にとどめておいて、
1~2年は中堅クラブで、じっくりプレーした方が良いと思いますね。

何やら、まとまりのない文ですが、
まぁ、雑感ですのでお許しを。