2月5日放送!!
ど~もSOMAです!!
今シーズン雪少ないですよね~
車の運転はしやすいのですが、地球の温暖化は気になりますねぇ(汗)
さて今週の放送を振り返ってみましょう!!
今日の1曲目は『マイナビ』のCMソングで使われている『S.G.B.T.』です。
CM見ましたか?いや~自分はまだ見てないっす(汗)放送終わる前に1回くらいみたいっす…
↓youtubeでも見れます
http://www.youtube.com/watch?v=rV4q3Lx-R4o
そしてレゲエニュースコーナー『R-EXPRESS』のコーナーです。
東ハトからジャマイカ産のラムを使用した、ハーベストが発売という話題がありました。
ハーベストうまいっすよね~ でもSOMA少年はちょっとレーズンが苦手でした(笑)
そしてユータクロースの『ONE-WAY JUGGLER』のコーナーです。
今回は『SKY DAGGERING』をお届けしました。
ちょっとエッチな内容、いやかなり…だそうです。
↑エロイ?!
そして、そして102先生の新コーナー『 3年B組3分先生 de 『R』 』です。
このコーナーではジャマイカのパトワ語を1つ3分以内にわかりやすく、説明していこうというコーナーなのde『R』!
102先生の授業はいかがでしたか?復習も忘れずにどうぞ~
◆今日の言葉◆
◆ヤーマン(Yah Man)
…ジャマイカ人の挨拶として使われる言葉。イエスなどの相槌としても使われる。
◆ビガップ(Big Up)
…感謝・賞賛の表現として使われる言葉。尊敬するリスペクトという意味合いと
しても使用されることもある。
◆ヌフ・リスペック(Nuff Rispec)
…ありがたい、感心などの尊敬の意として使用される言葉。
↑102先生どこに耳があるんですかねぇ?
引き続き102の『 今日は何の日de『R』 』のコーナーですね。
長州小力さん、都ちゃん(ピンクの電話)、西郷輝彦さん…などの芸能人の方のお誕生日でした。
そして、プロ野球の協会の元祖ともいうべきものが、作られた日ということでした。
当時の球団名で『名古屋軍』には驚きました。ちょとストレート過ぎですよね…
そして本日最後のコーナー『大喜利de『R』 』のコーナーです。
今回は猪木氏の『元気ですか~、元気があればなんでもできる』をおもしろく作り変えるというお題でした。
どーですかね?けっこうこのコーナーおもしろくないですか?
正直言います!
あんまりこのコーナー宛てにメッセージが来ません…(汗)
次回はぜひみなさんも挑戦してください!
↑熱唱かっ!
さてさて、駆け足で振り返って来ました。今回の放送どうでしたか?
次回の放送もお楽しみに!!
サンタがカロスにやって来た!?の巻
セレクター担当ユータクロースです(/ω\)
1月だっつうのに札幌は雨が降ってますね~
来週から始まる雪祭りの雪像はダメージ直撃ですね(゚_゚i)
さてさて、本日のproject『R』はどうでしたでしょうか??
毎週恒例となりつつあるプログラムの振り返りをしてみましょうヘ(゚∀゚*)ノ
最初のコーナーは世界中のHOTなREGGAE情報をいち早くお届けするNiKKO担当の…
『R EXPRESS』
ニュース#1
JADE 5th ANNIVERSARY PARTYが2/10にZEPP SAPPOROで行われます!!
札幌REGGAEの発信源、CLUB JADEの5周年を記念して行われるこのDANCE
日本中からHOTなSOUNDやDANCERが集まるだけでも必見物なのに
な、な、なんと
MIGHTY CROWNがSOUND SYSTEMを持ってきますΣ(・ω・ノ)ノ!
SOUND SYSTEMとはなんぞや?という人のために説明しましょう
通常DJやREGGAE SOUNDはCLUBのスピーカーを使用しますが、
音にこだわりを持つREEGGAE SOUNDは自分たちで組み上げた巨大なスピーカーシステムを所有しているんですね
もちろん世界チャンピオンであるMIGHTY CROWNも所有しているのですが、コンポを持ってくるのとは訳が違います
デカイんです!!とにかくSOUND SYSTEMとはデカイんです!!
そんなものを海を越えた北海道まで持って来るんですから…
NEXT LEVELをぜひ体感しに行きましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
お次のニュースは
オバマ大統領就任記念ライブでボブ・マーリーのONE LOVEが歌われました!!
Beyonce、Mary J. Blige、Jon Bon Jovi、Bruce Springsteen、U2、Usher、Will.I.Am、Stevie Wonder等、豪華アーティストが出演したこのLIVE
集まったお客さんの数はなんと
50万人!!
はんぱねぇΣ(゚д゚;)
最後はROCKERS ISLANDの7inchレコード売れ筋BEST5の発表!
第5位 T.O.K // SHOW OFF
第4位 FREDDIE McGREGOR // PUSH COME TO SHOVE
第3位 AIDONIA // FLYNG DAGGER
第2位 JUNIOR REID // ONE BLOOD
第1位 L.U.S.T // JUST AS I AM
5位と3位の曲はSKY DAGGERINGというRIDDIMで、ユータクロースが超PUSH中のRIDDIMです(*゜▽゜ノノ゛☆
次のコーナーは102がその日の過去を振り返り、おもしろ話に変えてしまう人気コーナー
『今日は何の日de R』
本日1/29の過去は一体何があったのか??
L'Arc~en~Cielのhydeが40歳の誕生日!!
その他ベンツさんが自動車を発明した日!!!!
はっきり言いましょう
ネタとしてはいまいちな日ですね笑
そうだ!!今日はメッセージ投稿の常連、Pさんの友人であるチアキさんの誕生日だそうですね
HAPPY BIRTHDAYо(ж>▽<)y ☆
もっと早く教えてくれたらサプライズが出来たのにねヽ(;´ω`)ノ
そしてファン待望のSOMAのコーナー!!
皆さんの日常の不満を斬り捨て侍が変わりにぶった斬る!
『斬り捨て御免de R』
久々ですね斬り捨てをやるのは
思わず共感するメッセージをたくさん頂きましたが、SOMAは色んな斬り捨てパターンを持ってますね
今まではミルコ・クロコップやらヒョ-ドルやら…
格闘技が好きなSOMAらしいですが
本日飛び出たのは…
北斗百烈拳!!
ネタ持ってるな~笑
最後はユータクロースの好きなRIDDIMを紹介する名物コーナー
『ONEWAY JUGGLER』
本日紹介したRIDDIMは
「BUDDY BUDDY」
DANCERが好む雰囲気のRIDDIMですねp(^-^)q
CHARLY BLACKSのBUDDY BUDDY BUDDYがお奨めです☆
来週の放送はもう2月になってしまうんですね
早い!!∑(゚Д゚)
月が変わるということはRADIOのマンスリーテーマも変わるということです
2月のテーマは
『甘~い話』
恋人から言われたあまぁ~い言葉や思わずポッと赤面してしまったあまぁ~いエピソード
逆にお前は甘い!!といったメッセージでもOK(*^ー^)ノ
皆さんのメッセージお待ちしてま~す
それと『大喜利de R』のネタも募集します(≧▽≦)
次回のテーマはアントニオ猪木の名ゼリフ
「元気があればなんでもできる」
「元気が」や「なんでも」の部分をおもしろおかしいセリフに変えてメッセージを送って下さい(^ε^)♪
メッセージの送り先はinfo@redjapes.com まで☆
それとRADIO中にNiKKOが注目した102のTシャツ
気になっていたリスナーの方のためにお見せいたしましょう
ぱっと見はかわいらいデザインですが…
よく見ると…
卑猥なTシャツです!!
PTAの方から苦情が入りますよ102∑(-x-;)
それじゃあ来週の放送もお楽しみに:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ババーイ
■□■□■□本日紹介したJADEのDANCE■□■□■□
大騒ぎの放送!!の巻
セレクター担当ユータクロースです
今日は本当に暖かかった1日でしたね
もうすぐ週末…
このまま暖かい日が続いて欲しいもんです
ってなわけでRADIOブログ更新しますかγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今週のプログラムは
YutaClauseのお奨めRIDDIMを次から次へと紹介する名物コーナー
『ONEWAY JUGGLER』!!!!
今日紹介したRIDDIMは
「GALLIS」
SERANI、DINGDONGがお奨めでっすヽ(゚◇゚ )ノ
お次は毎週お馴染みの…
『今日は何の日de R』
そう、皆さんご存知!本日はカレーの日でございます。
CMでやってたから102よりも先に言ってやろうと思ったら、NiKKOに先を越されましたねΣ(゚д゚;)
それと受験生は覚えとけよ!1/22は大鹽平八郎の誕生日!!!!
大鹽平八郎の乱って言葉は今でも記憶に残ってるけど、何のための乱だ??
REDJAPESは歴史に弱いな…
でもそれは決して学力的な話ではなく、学生時代が遠い過去だからでしょうねヽ(;´Д`)ノ
そして今週からスタートした新コーナー
『大喜利de R』
有名ゼリフをちょこっともじって笑いに変えてしまおうという
リスナー参加型のおバカコーナーですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
第一回目のテーマは映画評論家、故 水野晴朗さんの名ゼリフ
「映画って本当にいいもんですね~」の映画という部分を好きな言葉に変えて頂き
存分にくだらないギャグが連発されました!!笑
そしてそして今週は函館からゲストが来てくれていましたね
そう!1/18に函館で行われたBIG DANCE!!!!
「Fish&Peace」から
オーガナイザーであり、函館の顔役!ちーさん!!
そしてシンメイさんユージさんの登場!!!!
RADIOを聴いてくれた方
分かったでしょ!?
本っっっ当におもしろい人達なんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なにがってそりゃ
テキーラを普通のコップに並々入れてきてそれを飲ませてくる人達なんだから ∑(゚Д゚)
キツイっすヽ((◎д◎ ))ゝ
そりゃあキツイっす…
RADIOのスタジオでスティックを披露していました…
放送じゃ分からないだろうという確信犯ぶり…
OUT!!!!∑(゚Д゚)
でもRADIOでも言った通り、このEVENTはお客さんも出演者も本当に一体になれて
最高のパフォーマンス
最高のリアクションが観れた
最高のEVENTでした!!
BIGUP!FISH BORN&FISHE’S BAR FAMILY
来週は『斬り捨てごめんde R』をやりますよ
日常の不満でもなんでも結構!!
SOMAに斬り捨てて欲しい出来事をどしどしメール(info@redjapes.com)して下さい☆-( ^-゚)v
あとエンディングでも言いましたが
私ユータクロースが製作したMIXCDが聴きたい!!という方…
こちらも併せてメール下さいね(/ω\)
出来ればRADIOへのメッセージを添えて…
いや、出来ればじゃないですね
強制です∑(゚Д゚)
それではまた来週の放送をお楽しみに キイタ━━━(゚∀゚)━━━!!?
◆◇◆◇◆◇INFO◆◇◆◇◆◇
Fish-Bone
函館市千代台21-6
営業時間-夜7:00~朝5時まで
毎週木曜日定休
0138-31-4010
Fishe's Bar
函館市梁川町22-1
営業時間-夜9:00~朝まで
0138-56-0051
◆◇◆◇◆◇RADIO中に紹介したスープカレー屋◆◇◆◇◆◇
「Rojiura Curry Samurai」
lunch 11:30 ~ 15:30(L.O. 15:00)
dinner 17:30 ~ 22:00(L.O. 21:30)
※ スープが無くなり次第、終了させていただきます。
札幌市豊平区美園4条2丁目 2-31 SDビル 1F
tel&fax 011-824-3671
14席 駐車場有 定休日.毎週月曜(祝日の場合は火曜)
最寄の駅.地下鉄東豊線 豊平公園前駅徒歩7分
「スープカリー ラサタ 横丁店」
住所 : 札幌市中央区南2条東2丁目 大都ビルB1階
TEL : 011-281-0141
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
「スープカリー戦隊キレンジャー」
札幌市中央区南7条西4丁目ダイアナ南7条ビル3F
TEL : 011-533-5757
営業時間
平日 17:00~4:00
金土 17:00~6:00
日曜定休









