2月5日放送!! | RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-

2月5日放送!!

ど~もSOMAです!!


今シーズン雪少ないですよね~

車の運転はしやすいのですが、地球の温暖化は気になりますねぇ(汗)



さて今週の放送を振り返ってみましょう!!




今日の1曲目は『マイナビ』のCMソングで使われている『S.G.B.T.』です。


CM見ましたか?いや~自分はまだ見てないっす(汗)放送終わる前に1回くらいみたいっす…


↓youtubeでも見れます

http://www.youtube.com/watch?v=rV4q3Lx-R4o



そしてレゲエニュースコーナー『R-EXPRESS』のコーナーです。


東ハトからジャマイカ産のラムを使用した、ハーベストが発売という話題がありました。

ハーベストうまいっすよね~ でもSOMA少年はちょっとレーズンが苦手でした(笑)






そしてユータクロースの『ONE-WAY JUGGLER』のコーナーです。


今回は『SKY DAGGERING』をお届けしました。

ちょっとエッチな内容、いやかなり…だそうです。



.-ONE WAYの時のユータ

↑エロイ?!



そして、そして102先生の新コーナー『 3年B組3分先生 de 『R』 』です。

このコーナーではジャマイカのパトワ語を1つ3分以内にわかりやすく、説明していこうというコーナーなのde『R』!

102先生の授業はいかがでしたか?復習も忘れずにどうぞ~



◆今日の言葉◆


◆ヤーマン(Yah Man)
…ジャマイカ人の挨拶として使われる言葉。イエスなどの相槌としても使われる。

◆ビガップ(Big Up)
…感謝・賞賛の表現として使われる言葉。尊敬するリスペクトという意味合いと
しても使用されることもある。

◆ヌフ・リスペック(Nuff Rispec)
…ありがたい、感心などの尊敬の意として使用される言葉。



.-どこに耳があるんですか102

↑102先生どこに耳があるんですかねぇ?



引き続き102の『 今日は何の日de『R』 』のコーナーですね。


長州小力さん、都ちゃん(ピンクの電話)、西郷輝彦さん…などの芸能人の方のお誕生日でした。


そして、プロ野球の協会の元祖ともいうべきものが、作られた日ということでした。


当時の球団名で『名古屋軍』には驚きました。ちょとストレート過ぎですよね…






そして本日最後のコーナー『大喜利de『R』 』のコーナーです。


今回は猪木氏の『元気ですか~、元気があればなんでもできる』をおもしろく作り変えるというお題でした。


どーですかね?けっこうこのコーナーおもしろくないですか?


正直言います!


あんまりこのコーナー宛てにメッセージが来ません…(汗)



次回はぜひみなさんも挑戦してください!




.-熱唱かっ

↑熱唱かっ!




さてさて、駆け足で振り返って来ました。今回の放送どうでしたか?






次回の放送もお楽しみに!!







.-原稿&ヘッドフォン

↑原稿&ヘッドフォン