3月13日放送!!
どーもSOMAです。
そろそろお祭りの季節ですかねヽ(゚◇゚ )ノ
よさこい、神宮祭などなどヽ(゚◇゚ )ノ
お祭りって良いですよね~ヽ(゚◇゚ )ノ
りんご飴食べたい(笑)
さて今週も放送を振り返っていきましょう!!
今週のRJソングは
REDJAPES 1st シングル『BOOOM!!!』で番組はスタート!
最初はこのコーナーは
『今日は何の日であ”~るー』
大好評のこのコーナー。
このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。
まずお誕生日は…
西暦不明で…ジェイソン。
あの怖い映画の登場人物ですね。
そして
1960年 - 山田邦子さん
1968年 - 森口博子さん
出来事は…
パリ人肉事件
1981年(昭和56年)、フランスで起こった猟奇殺人事件である。犯人である日本人留学生、佐川一政が知人女性を射殺し、その肉を食べたというもの。
小さな親切運動スタートの日
1963年のこの日に小さな親切運動本部が発足したことを記念。その年の東京大学の卒業式の告辞の中で茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなり、6月13日に茅ほか8名の提唱者でこの運動を発足させた。
そしてお次は
お次は
『行列のできるRJ裁判所』 です。
このコーナーはリスナーのみなさんの日常のトラブルを
RJ流に裁いていこうというものです。
今回は大学生の女性の方から恋愛に関するお悩みです。
『遠距離恋愛をしていて彼が素っ気ない態度をとる。好きだともなかなか言ってくれない』
ん~
102氏いわく、『歩み寄り』だと
ですよね~
『歩み寄り』大事だと思います。
今回は遠距離恋愛ということで、なおさらそのようなケアが必要なのかも
しれません。
やはりなかなか会えないぶん電話やメールなどが重要になりますよね。
やっぱ彼にそのように言うべきだと!!
メッセージお待ちしてます!
mail apple@765fm.com
(件名にレゲエトレインと記入してください)
FAX 011-813-6767