7月19日放送!!!
どーもSOMAです。
夏まっさかりですかぁ~
短い北海道の夏、堪能していきましょう!!!
さて今週も放送を振り返っていきましょう!!
RED JAPES 1stAlbum『レッドジェイプス』から
『レッドジェイプス出陣のテーマ』で番組はスタート!
そして最初のコーナーは
『波音特集』
間近に迫った野外ダンスイベント波音2010へ向けての特集です。
今回は出演者のMetisさんBESさんをご紹介!!!
Metis

1984年3月28日生まれ | 出身地 広島県
2006年9月デビュー。 レゲエ・ソウルミュージックをルーツに持つシンガーソングライター。 Metisの名前の由来はギリシャ神話に出てくる叡智の女神から名付ける。 心にまっすぐ届く力強さとつつみ込むような優しさをあわせ持つソウルフルな歌声と、 LOVE&PEACEの精神あふれるリリックとメロディで注目を浴びる。 1st Single「梅は咲いたか 桜はまだかいな」がスマッシュヒットを記録。 1st Album「ONE LOVE」はオリコンウィークリーチャート20位にランクインし、 65,000枚のロングセラーとなる。 そして、2008年2月に4th Single「母賛歌」をリリース。 この歌が母親に感謝の気持ちを贈る歌として各方面にて話題を呼ぶ。 リリースから約1年後にはレコチョク着うたフルで第1位を獲得する。 また、昨年もっとも夏フェスに出演した女性アーティストとしても話題を呼ぶ。 2009年4月15日にはユニバーサルシグマ、Islandレーベルから 移籍第1弾Singleとなる『ずっとそばに…』をリリース。 そして、8月12日にFull Album「ONE HEART」をリリースする。 2010年2月3日、NEW SINGLE「キミに出会えてよかった」をリリース。 「キミに出会えてよかった」はプロゴルファーの石川遼選手が広報キャラクターを務める「はたちの献血」キャンペーンのCMソングとなり、MUSIC VIDEOには女子フィギュアスケート選手の鈴木明子選手が友情出演していることでも話題となる。また、カップリングの「手を空にかざせば」はTSSテレビ新広島「わんぱく大作戦」テーマソングとなっている。 今もっとも目が離せない注目のシンガーである。 現在、Single6枚、Mini Album3枚、Full Album1枚をリリース。
2010.8.11 Release New Single
only one~逢いたくて~/ My Love♥
UPCI-5084 ¥1.200(tax in)
収録曲
1. only one~逢いたくて~ ※映画「きな子~見習い警察犬の物語~」主題歌
2. My Love♥
3. 揺れてみな
and more...
BES

1983年9月18日大阪府堺市生まれ。 中学生の時にスケートボードにはまり、それをきっかけとしてストリートカルチャーに興味を持つ。地元で遊びに行った野外フリーダンスで見たレッドスパイダーのプレイに衝撃を受け自分もレゲエをやってみたいとマイクを握る。 その後同年代のアーティスト仲間とN-O2と言うユニットを結成すると同時にソロアーティストとしても大阪を中心に質の高いライブを重ね話題となる。リリースもジュニアプロデュースのヤングブロッドシリーズやハンターチャンス、クラッチシューターなどのコンピレーションアルバムに積極的に参加、高い評価を得る。 N-O2を発展的解散後2007年8月22日に初の単独音源1st album『MUSIC IS MY ROAD』をリリース。 幼少の頃から続けているピアノや独学で覚えたギターを駆使して制作する歌心あるフロウは現場レベルでの評価も高く、制作する楽曲にも音楽センスが溢れている。またダンスの現場でも大阪発のモンスターダンス、ZUMZUMナイト、ケンティグロス主宰のサウンドグロッシーの一員としても存在感を発揮、日々のスキルアップに余念がない。 そして2008年5月21日にはファーストシングル「ずっと!!」をリリース。最初で最後のインディーズでのシングルリリースとなったこの作品は見事にオリコンインディーズチャートで第1位を獲得。 さらなる頂点を目指すべくメジャーマーケットにチャレンジする新しい世代のアーティストである。
2010.8.4 Release New Single

シングル 「Paradise Now」
【初回限定盤】CD+DVD/ UMCF-9545 / \1.300 (tax in)
【通常盤】CD / UMCF-5063 / \1.000 (tax in)
『今日は何の日deあ”ーる~』
やって来ました。大人気のこのコーナー
このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。
今日は海の日です!!!
海の日(うみのひ)は、1996年(平成8年)に制定された日本の国民の祝日の1日である。制定当初は7月20日だったが、祝日法の改正(ハッピーマンデー制度)により2003年(平成15年)から7月第3月曜日となった。
国民の祝日に関する法律(祝日法)では「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。国土交通省の文書の記述などによると「世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけ」という。
祝日化される前は海の記念日という記念日であった。海の記念日は、1876年(明治9年)、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海をし、7月20日に横浜港に帰着したことに因み、1941年(昭和16年)に逓信大臣村田省蔵の提唱により制定された。
明治丸はその後、東京商船学校(現東京海洋大学)の練習船として使用され、現在は東京海洋大学越中島キャンパスに保存されている。
そして
2000年 - 二千円紙幣発行。ほとんど最近は見ません…(^_^;)
そしてお誕生日は
1923年 - 三波春夫
1931年 - 水野晴郎
1946年 - 安岡力也
1964年 - 近藤真彦
1968年 - 杉本彩
1970年 - 宮藤官九郎
1972年 - 藤木直人
などなど大物の方が多いですね
そして、そしてエンディングには
from酔吉のZON-KUN先生が来てくれました。
そしてなんとなんと…
ZON-KUN先生がお勤めのジンギスカン十鉄
にてレゲエトレインを聞いたと言っていただけると、
ミックスCDをプレゼント+飲食代金10%OFFです。

行くしかないです!!!
【ジンギスカン十鉄 別邸】
住所:北海道札幌市中央区南6条西4 オーロラビル1F
営業時間:平日/16:00~翌3:00
(日曜/16:00~0:00)
定休日:無休
総座席数:34席
駐車場:なし
貸切:可
各種カード利用可
ご予約/お問い合わせ:011-521-0510
http://lumine-group.com/juttetsu/
今月メッセージテーマは"夏"
メッセージお待ちしてます!
mail apple@765fm.com
(件名にレゲエトレインと記入してください)
FAX 011-813-6767