2日目到着時のエントランス。
あいにくの雨。
今年は寒さはましだったような。
暗くなると映し出されるレーザー。
今年初お目見え。
音符やいろんな模様になったり、RADIO CRAZYのロゴになったり。
ステージ入り口の通路天井にはこんなイルミネーションが。
キレイでテンション上がる♪
私がくつろいだコタツ。
クレイジーマンからのこんな注意も。
L-STAGEの入り口前には今年もコタツ・サテライト・スタジオ。
今年は公開収録の場面には遭遇できず。
食べ物たち。
箕面かじかそうのオムライス&箕面ブリュレ。
美味♪
ガレージ食堂のピリ辛チキンドッグ。
チキンたっぷり♪
ガレージ食堂のホットラムココア。
ラムチャイは売り切れていたのですが、新しくラムココアが誕生してました。
これもあったまる~♪
そして定番の豚汁。
こういうあったまる系は冬フェスには嬉しい♪
夜のエントランス。
また来年♪
あいにくの雨。
今年は寒さはましだったような。
暗くなると映し出されるレーザー。
今年初お目見え。
音符やいろんな模様になったり、RADIO CRAZYのロゴになったり。
ステージ入り口の通路天井にはこんなイルミネーションが。
キレイでテンション上がる♪
私がくつろいだコタツ。
クレイジーマンからのこんな注意も。
L-STAGEの入り口前には今年もコタツ・サテライト・スタジオ。
今年は公開収録の場面には遭遇できず。
食べ物たち。
箕面かじかそうのオムライス&箕面ブリュレ。
美味♪
ガレージ食堂のピリ辛チキンドッグ。
チキンたっぷり♪
ガレージ食堂のホットラムココア。
ラムチャイは売り切れていたのですが、新しくラムココアが誕生してました。
これもあったまる~♪
そして定番の豚汁。
こういうあったまる系は冬フェスには嬉しい♪
夜のエントランス。