エリアマップ発表されました~。

$RADIO音楽生活~♪-RADIO CRAZY 2012 エリアマップ


変わったところと言えば、やはり新しいステージのTHE HOTTEST ROCK OF 2013。
去年はクローク、神社、グッズ売り場の2号館に登場。
グッズが早々に売り切れるのでどうしても閑散とした感じになってしまっていたけど、にぎやかになるだろうな~。
去年は使われてなかった1号館がまたクロークに。
クロークは出し入れ自由の1000円と出し入れ不可の500円の二種類あり。

L-STAGE、R-STAGEは同じような感じだし、八丸弐横丁も似たような雰囲気。
八丸弐横丁外のCRAZY CAFE & CO.も今年もあり。
こたつカフェは相変わらずあり。
こたつサテライトスタジオ(KSS)は今年もあるので、出演者を迎えての公開放送もあるんだろうな~。
L-STAGEとR-STAGEの間に貼ってあるポスター、結構気になるのが多かったな~と思っていたら、今年のエリアマップにはわざわざROCK POSTER STREETって書いてある。
スカイプラザのレーザーみたいなのはなんなんやろか。


まだ日常が忙し過ぎて実感わかないけどあさってか~。
今年はゆるーく過ごすと思われます。
タイムテーブル見てそのときの気分でどこいくか決めそう。

初日29日は当日券出るようです。

あと、去年は入場にかなり時間がかかったとかグッズやクロークの行列がすごかったとかで、今年は入場待ちの混み具合で開場時間を早めるかもとのこと。