おはこんばんちわてんとうむし

ご訪問ありがとうございますあしあと
大分の隠れ家冷えとりサロン
透明の森 Dr. やよいですピンクハート


前回にひき続き、
について最近考えていることを書きますメモ
必ずしも科学的に言われていることではありませんので悪しからず…



たまごが先かヒヨコニワトリが先か鳥
という感じですが、
水毒のひとは冷えやすく、
冷えたひとは水毒になりやすいようです。

だから、
水毒を治す(予防する)ためには、
何よりもまずからだを温めるように
心がけましょう。

温かい飲み物を選んで飲むようにするといいですよグッ


日本では、外に食べに行くと、冬でも氷がたっぷり入ったお水が自動的に出てくるのは、なんでなんでしょうね?
赤ワインもよく頼むのですが、キンキンに冷えたものが出てきたりするのでびっくりします赤ワインびっくり

冬だけでなく、私は常時あまり氷水を飲みません(飲めなくなりました)。
でも喉は渇くので、常温のお水(ちゃんと浄水器に通したヤツね)を出してほしいなぁと思ったりします。頼めそうなときは取り替えてもらったり白湯をもらったりします。
ときどき、空いたお皿に氷だけ取り出すこともてへぺろ


仕方なく飲むときは、口の中に含んでしばらく体温で温めてから飲み込みます。


なんでかって?


腸内細菌ちゃん達に気ィ遣うてるんですわニヤリ急に関西弁⁈ 汗

‘寝耳に水’みたいになったら可哀想ですし!使い方間違うとる?

彼らは38℃くらいを好むので、
常に彼らがお腹の中で居心地よく過ごせるように心がけていますラブラブ
O・MO・TE・NA・SHI  愛だわ❤︎


でも半身浴(岩盤浴)しながらとか
ハードなスポーツ中ランニングとかだと、
冷えた飲み物も楽しみますよ。
湯たんぽで温めながらとかもアリ?かな…

要はバランスですてんびん座


          →②につづく



{D53BC881-5C6A-4AA3-9F4F-E9CCB6CF842B:01}


※ブログが長いと言われたので、
意識して短めにしてますモグラ