衆院東京15区補欠選挙を巡り、公選法違反(自由妨害)容疑で政治団体「つばさの党」の代表ら3人が逮捕された。複数陣営に少なくとも15回にわたって選挙活動を妨害した疑いがある。捜査関係者によると、捜査2課は、大音量で主張を訴えて演説を聞きにくくするなどの行為を5回以上、選挙カーを追尾して交通の便を妨げた行為を10回以上確認。これらが同法違反(自由妨害)に当たるとみている。

 この団体、小生からみれば、右翼のような政治結社となんら変わりないと思うのだが。筋の通っていない選挙活動をして当選すると考えていたのか?

 今回、山本太郎率いるれいわ新選組から候補者が出なかったが、仮に、れいわ新選組の選挙活動中につばさの党がこういった妨害活動をしたら、山本太郎はどういう対応をしただろうか?ちょっと気になる…

 vol.5362、これにて終了。