さいたま市で小4の男児が殺害され、集合住宅のメーターボックスの中に遺棄された事件で、この男児の父親が殺人と死体遺棄の容疑で逮捕された。この男、この男児の実の父親ではなく、義父で、男児は結婚した妻の連れ子であった。

 「本当のパパじゃないくせに・・・」と言われると、TVのドラマでは・・・

・・・こんなふうに子供はビンタをされるが、今回の事件では容疑者の父親はビンタの代わりに男児の首を絞めて殺害してしまったのだが、キレてやったとはいえ、なんでそんなことをしてしまったのだろうか?たしかに、血のつながっている子供でも、子育てをしていると、イラッとすることは多々あるから、血がつながっていないとそのイライラが増幅されるのかもしれないが、そんなことぐらいで殺ってしまっていいわけではないし。それに、結婚してから、まだ日が浅いのだから、殺害された男児だってまだ、警戒しているわけだし。

 今回の事件を同じ処遇の爆笑問題の田中や谷原章介、ユージはどうとらえているのか気になりますな。3人のコメントが知りたいですな。

 vol.3567、これにて終了。