PICを使った電子工作を開始するべく部品購入
はじめは低レベルのPIC12F683ではじめようと部品収集
しかしながら本チップにはデバッグするためのメモリーがもともと備わっておらず、デバッグヘッダー+PICKIT3に接続するための基板・ケーブルの購入が必要と判明、この部品は代理店に注文して海外から購入することに。
こんなことならはじめから16シリーズでデバッグヘッダーのいらないものを購入すればよかったかも。
このデバックヘッダーはチップごとに部品が違うようです。
しかし16シリーズでもこのヘッダーが必要なものもあるので注意必要
PIC12F683ではAC162058+AC164110が必要でした。
他のヘッダーの必要なチップはマイクロテクロノジーの
required debug headers のページにあり
