先日 今年はじめての長距離レースに参加してきました
GSクラスに参加
1Rは荒れていたのでステルスで出走しましたが、波と風にあおられて
エンジンカバーが吹き飛んでしまい、エンジンルームに水が入って停止、リタイア
写真のようにカウルストッパーもろとも壊れていました。
どうもこの部分の補強が足りなかったようです
2Rはブルーサミットで出走しましたが,第1ターン手前のコース上で水上バイクが旋回しており、これを避けるため右にラダーをきったところスピン、
なんとか走れるようなので、再び実艇方向に戻そうと思ったところで。波にあおられチャインを下にして走行あえなく水の中へつっこんで終了。
最後は幸運にもじゃんけんで勝ってお米をいただいてまいりました
また 発泡スチロールでできた昭和の感じのするハイドロの船体をもらってきました。久々に楽しかった大会でした。
イメージ 1
イメージ 2