先月BONZIに注文したquiet power tuned pipeまったく連絡なしにつき
思い切って電話してみました。インデイアナポリスは日本とは14時間の時差があるのでほぼ24時で電話。
話し声から結構年配のマスター?がはじめにでて、注文の件話し始めたところ、案の定途中から何言ってるのかさっぱりわからない。沈黙が続いたあと
若そうなお兄ちゃんが電話を代わり。
どうもストックがなく、マシニングしないとないので値段の高いほうのracing power pipe にサイレンサーつけて特別なチャージなくていいのでこちらでどうか、こっちなら明日でも発送するよみたいなこと言っているような。注文したquietタイプは全長が短くこちらが欲しいので、マシニング完了するまで待つのでこっちでお願いしますと説明
 しまったことにいつできるのか確認わすれ。
1,2ヶ月待ってこないときはまた電話するしかない?
結構、スリリングな英語ヒアリング。予想しない展開になるのでおもしろいところはあります。