先日購入した中国製のヘッダーパイプをエンジンに組み込んで船体にのせてみたところ、あれ~、船体にぎりぎりでマフラーを取り付けられない。
 大きさがわからないので仕方がないのですが、別のタイプを又注文しました。
以前に購入のエンジンマウントもどうもネジの部分が短いようなのでモノ太郎で長めのものを購入しました。
 仮組みではエンジンカバーにエンジンが干渉しない一番前に搭載してもマフラーはかなり短いものでないといけないよう。
一応Bonzi のquiet power tuned pipe なるものを発注しましたが又あわないかも。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4