先日RCB大船さん主催のレースにいってきました
予想どうりベタの状態でした
3ラウンド今回は主催者のはからいでできました
結果
1R 黄色のオデッセイカタマラン 完走6:30くらい
ストックゼノア26 プレッサー260
2R オデッセイ エンジン不調でレタイア
オデッセイはここ3年くらい物置に放置しいきなりレースにもっていったためこんな感じになるのはわかってました
どうもキャブに問題ありそうで、回転が安定しない状態
3R 赤のスケイターカタマラン 完走5:49
ストックゼノア オクチュラ460/3
ストックのゼノアでカタマランではこの程度まででしょうか。
ビデオは1回目スイッチの入れ間違えでスイッチ入っておらず何も撮れてなかったので
もう面倒でやめました
パナソニックのA100はスイッチをいれてから起動するまで時間がかかるのと撮影用のスイッチを入れたときのパイロットランプが小さすぎて、日中このランプが点灯しているか判別できない点、スイッチの入ったときになる音もわかりずらく、ほんと頭にくるカメラです。
