前回の大船さんのレース結果は2Rリタイアでした
1R目はブルーサミット、給水が悪く2番目のターン点の手前で急にスピードダウン
排水口からなにやら水でなく煙出ているのでストップさせました。
給水パイプを短くしたのが悪かったようです。
エンジン他過熱でマフラーの連結シリコン破損によりマフラーが外れてました。
2R目はステルスに変更しましたがこれもワイヤージョイントをエアロマリン製からcc racing製に変更していたところ
かみ合わせ部がずれてワイヤーがはずれました。
うっかりこワイヤーのすべっていたジョイント触ってしまって指先やけどしました。
1度のやけどのようで帰り道、コンビニで氷のカップを購入し指を冷やしながら帰宅、帰宅時には痛みもかなり引いており、ストロンゲストのステロイド軟膏を塗布、2日、エキザルベに変更して2日、患部はきれいに治りました。
やけどの角質はそのうちはがれてなくります。
教訓、ワイヤージョイント換えたらワイヤーも換える。
熱そう部分は触らないように。
とはいってもブルーサミットも江○さん、伊○さんから譲ってもらったジョイントに変更しているのですが、ワイヤーはかえてないんですが。
対策部品作成しました
マフラーを支持する部分が低く船体側のゴム溶けてしまったので少し上側になるようにブラケット作成
給水パイプ支持部のブラケット作成

