久しぶりの更新です。
前回の大船さんのレースでは1R目、以前に滑ったワイヤーを径の狭い真鍮コレットで締めたところしっかり締め付けられたように感じたのでそのままレースに参加したところ案の定、ワイヤーがすべてって、せっかく新調したペラとととも湖底に・・・・。
2Rは予備のワイヤーを切り出して新品の真鍮コレットに換えて出走。ゴールしましたが、コンディションが悪くスピンの連続でタイムはなしでした。その後コレットの締め具合を確認したところ、はじめに締めた感じより明らかにゆるんでおり真鍮のコレットでは役不足と確認しました。
 ブルーサミットは江○さん、伊○さんに譲ってもらったオリジナルのジョイントに変更しました。
その後 他の艇の分がないのでジョイント他パーツをネットでさがして購入しました。
 CCRACING のジョイントとエアロマリンのジョイントの比較です。
前者のほうが若干大きくしっかりしてます。
あわせてワイヤーの脱落を抑えるパーツもCC Racing と中国製を比較してみました。
左中国製 重くネジ2個止め、右CC RACING 非常に軽いアルミ製
他の艇は今までにジョイントの問題は起きてないので今まで道りで、今後はCC RACINGのジョイント採用としました。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3