モノを増やさないコツは±0にする | 楽して、住む・暮らす・整える。整理収納アドバイザー今長未央(みお)ブログ@長崎 大村 諫早 佐世保

楽して、住む・暮らす・整える。整理収納アドバイザー今長未央(みお)ブログ@長崎 大村 諫早 佐世保

片付けが苦手だった私が思い立って取得した整理収納アドバイザーの資格。家を整理することで心も整理でき安心した生活を送っています。整理収納の事、子育ての事、何気ない事いろいろ書き綴っていきたいと思っています。

今日無事次女も卒業しましたおねがい

ということは小学校で使っていたモノを
見直すタイミングでもあります。
 
なぜ見直しをするかというと
進学はモノが増えるタイミングでもあるからです。
 
今日はとりあえず体操服を整理しました。
娘に聞くと袋以外ぜんぶいらんとのこと。

いともあっさり笑い泣き
残していてもなんにも使わないしね。
 
これで中学の体操服を買ってもこの袋に入れるだけで
準備完了。
 
我が家は引越しを4回経験しましたが
その学校や幼稚園保育園で使っていたのもは
 
①娘達にいるか確認を取り
②いる場合は子ども達の思い出BOXへ
親が思い入れがあるモノの場合は保護者の思い出BOXへ。
③いらないモノは状態が良ければ欲しい方へ渡し
状態が悪いモノ(自分がもらっても嬉しいと思わないモノ)は
処分。
ということを繰り返したため
過去の使わないモノは全く溜まりませんでした。
 
ライフスタイルの変化は
モノの整理のタイミングに最適です。
 
持ち主に判断を仰ぎ
ご自身の判断でコントロールしないよう
整理していくとモノが増えない生活になります。
ぜひこの春見直ししてみて下さい。
 

オンライン個人レッスンやってます

詳しくはこちら

オンライン個人レッスンについて