ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

魅力ブランディング®トレーナー / パーソナルカラーリストの

 

安東雅美です音譜

 

 

ベル個人レッスンはこちら ⇒ メニュー&料金

 

IMG_20190928_011317292.jpg

先週の木曜日、私が非常勤講師をしている1つの専門学校で前期の授業がすべて終了しました。

ホッとする間もなく、その翌日には、もう1つの専門学校で後期の授業がスタート。。。ひらめき電球

 

学校によって、夏休みやテストの時期などの授業スケジュールは結構異なるので、複数の学校に行ってると

色々混乱しますあせるあせるあせる

 

 

 

前期が終了した学校のほうは、今週は秋休みもみじ

といっても、常勤の先生方は後期の準備で大忙しですDASH!

そして今日は、私たち非常勤講師のための『講師会議』がありました。

講師会議は、だいたいどこの専門学校でも半年か1年ごとに行われていて、来期の授業方針や連絡事項などが伝えられます。

 

ここの学校は専門分野が広く、学生数が多いので、出席している非常勤講師だけでも軽く100人以上になりますキラキラ

まるで入社式や始業式のような雰囲気のなかで、壇上に立つ校長先生や専任の先生方から発する言葉の端々に学生に対する愛情や教育の熱意が感じられて、心を打たれますドキドキ

 

 

そして、「学生たちから『あの先生のようになりたい』と憧れられる先生に・・・」という、自分たちの影響力にもっと自覚を持ってほしいという意味のお話がありました。(言葉は正確じゃありません)

 

メイクセラピーでは、「対人影響力」ということをとても重要視して、授業の中でも教えています。美しく変わることで、周囲に与える影響力が増しますからね。

 

なのに、自分が学生時代、先生のことをそんなふうに思ったことが一度も無かったので、学校では授業内容以外の自分の影響力なんて考えたことがありませんでした汗

 

でも、学生たちを見ていると、私のことよく見ているし、授業の中の雑談もよく覚えていてビックリすることがある目

 

メイクも服装もそれなりに気を付けて出勤してはいたけど、ちょっと反省しました。これからはもっと影響力上げていきますビックリマーク

 

 

 

さあ、私も後期の授業内容考えなくっちゃ!!

 

 

後期は担当科目が沢山あるので、準備も大変だ~~叫び

 

 

 

Masamiニコニコ
 
 
 

 

 ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

 

 


宝石赤なりたい印象になるコスメ『YUMICO』の正規販売代理店です

 

YUMICO

 

宝石赤メイクセラピスト養成講座・対人スキルトレーナー養成講座はこちら

魅力ブランディングアカデミー

 

宝石赤岩井式メイクセラピーのご紹介ビデオです

岩井式メイクセラピー(YouTube動画)

 

宝石赤メイクセラピー検定を受けたい方はこちら

メイクセラピー検定

 

宝石赤ビジュアル支援協会のLINE@は「友だち追加」をクリック

@whw4868a

友だち追加