かかりつけの
歯科医師さんが
83才で
亡くなられました。
暫く哀しかったです。
3/12の前の週から
急に歯が痛くなり、
いつもは我慢して
受付の方が指定した時間に
予約入れてますが、
我慢出来なくなって
今回は
当日に予約入れてもらいました。
その日の新聞に
訃報が載ってたのです。
12月に
町で買い物されて
徒歩で帰られてる姿をお見かけしました。
歩みを止めて休んでいる様にも
見えたので、
お持ちしますって
声をお掛けようか凄く迷いましたが、
やめておきました。
いつも気丈に診察されているのに、
弱った⁈姿を見られたくないかも
知れないと思って。
自分の祖母なんか
そうだったので。
もしかしたら
もう引退されてる⁈
その様にも見えましたが、
その数日後、
受診に行ったら、
治療されてましたし
受付でご挨拶した時は、
変わらず元気そうに見えたので
安心したのですが。
最近は、
息子さんに治療して頂いてましたが、
お婆さん先生、
凄く優しくて、
次の治療までの間に
年末年始など休診日があっても、
痛くなったら、
遠慮しないで
朝でも夜でもいつでも連絡して下さい
って仰ってくれて、
毎回、明るく世間話をされたことなど
思い出されます。
80過ぎても
いつも元気に診察されていて、
自分には出来ないな⁈
なんて思ってましたが、
お元気だった姿を思い出して
心を入れ替えます!
僕も
他人の役に立てるよう
日々研鑽。
優しい心遣いを
ありがとうございました。
◇
運命の別れって
それぞれなんだろう
突然でも
突然でも
乗り越えたあと
また強くなれるもの
◇
ここ数年
寝耳に水
みたいなことが多々あって、
自分自身の事では
なかったとしても
近しい人の事は
自分自身の事に等しい訳で。
本当マイペース過ぎるから、
警鐘を鳴らされてるのかな
って思います。
日々を大切にします。