一番後ろに座ったけど、
ホワイトボードの文字が見えない

スマホに変えて7年位

ゲームはしなくなったのに、
確実に視力落ちてる

カメラの液晶ばかり
見てるからかな、
液晶からピッチに目をやっても
ピントが合わんのんじゃ

消費税の軽減税率について

軽減税率。
医薬品、医薬部外品などは
除かれ10%
食料品でも
外食は10%でテイクアウトは
軽減税率!
コンビニなどイートインスペースがある
お店は、
販売時に定員さんがお客さんに
店内で食べるかテイクアウトか
確認して、その回答により
税率が変わります。
テイクアウトと言ったものの
店内で食べても軽減税率適用デス!
フードコートも同じです。
軽減税率適用
甥っ子とかに
お菓子買ってあげたりするけど、
お菓子の方は、ラムネ一個
ガム一枚
とか
オマケの方が大きいのが多い。
オマケ付きのお菓子の種類ごとに
税率を区分するの大変そう。
政権交替したら、
増税は延期‼︎
でも立憲○○党が立ち上がったから、
どちらに転ぶか分からなくなりましたね。
枝野さんも
何でかな〜

何でそ〜なるんでちゅか〜

古



まだ完全に理解してないのに
更に複雑に!
改正は毎年だから
脳が錆びなくて良いのかも。
でも
世界史、日本史とかの教師は
良いな〜。
来月の研修
SKY-HIのライブと
被った

行けるかな、
時間的には間に合いそうだけど
着替えないと。

