
いくつもの〜
日々をこえて


アテネの感動シーンを思い出しました。
週末は
こちらへ。

全日本体操
種目別選手権

近場で
世界レベルの競技が頻繁に
観られるようになって良かったです。

8月には
女子ソフトJAPAN杯
もあるようで。
内村選手の演技
圧巻でした。
特に鉄棒、
自身初となる
高難度の5つの離れ技を
サキタカで成功、
自分でも最高の演技が出来たと
観衆に
もっともっと
と拍手を求めたり
〔アナウンサーは、
観衆に手仕掛けたって言ってましたが、
手仕掛ける⁈⁈って商品先物用語みたいです。〕
技が決まる度に大歓声が湧き起こり
盛り上がりました。
東京オリンピックを
彷彿とさせるような

みんな
演技前に
イメトレなどをして
地道なたゆまぬ努力の一端を垣間見て
凄く刺激を受けました。
みんな毎日陰で猛練習、
努力をしているだけでなく
神対応!
その一人
宮川 紗江さん
跳馬で
最高難度の大技を成功、
美しい演技でした。
華奢な感じで
さっきまで
目の前で何回転もしていたとは
思えない。
努力すれば報われる?そうじゃないだろ。
報われるまで努力するんだ
メッシ

そうだったのか

頑張る

報われるまで、
満足するまで、
ゴールが見えるまで

