先日
映画共に歩く足あと
観て参りました。


{90961043-7912-43BC-B0F0-12847C036DE3:01}




上映前に宮本監督
主演の小澤さんと入山さん、
による舞台挨拶が!
時間も長く
内容も濃い舞台挨拶
大変ありがとうございました。




{D27657DE-56CC-44E5-8606-A35364E28B0F:01}




進行役の女性の方が
いらっしゃいましたが
珍しい事だと思いますが、
監督さんが司会進行役を兼務されました。

日芸の講師もなされているそうで、
なるほどMCも上手い訳ですね!
凄く優しそうな監督さんでした。
キャストも
優しそうな方を選出したそうです。


監督さんの辛い実体験カチンコ
をモデルとした映画で
女性が感情を露わにして
男性を叩くシーン
とか何度もあるというので、
身構えて観てました。



{DB3D673D-D368-46D2-805E-7F8638266A71:01}



{8930E275-C3D0-420C-882B-FF744ABE0554:01}




上映前にお話を聴いて、
3つのオムニバス映画かと思いましたが、
3つのテーマがシンクロする
一つのとても考えさせられる映画でした。


共依存などに焦点をあてた
映画なのですが、
小澤さんは事前に
共依存について綿密に調べて
撮影に臨んだとのことで、
役を演じておらず、
完璧に役になりきっていましたグッド!
何かと環境が変わる4月に
上映が始まった事について
感慨深そうに話していました。


入山さんは、

スタッフ皆さんが
温かい方が多かったので
心穏やかに観て欲しい、
この映画が
観た方自身の今までの心の整理をする
きっかけになれば良い、
依存症とは何なのか?
を考える事によって、
新しい考えが生まれる良い映画、
出会いも別れも自分の糧にして欲しい

と言ってました。






共依存の恋愛か~、
面倒くさすぎるなら、
フリーの方がいいや⁈(*v.v)。
難題だ!

今日
国語辞典クイズテレビ
っていうので、
の穴埋め問題があったのですが、
恋とは(三省堂国語辞典)⁇

人を好きになって、会いたい、
いつまでもそばにいたいと思う
○○な気持ち

①幸せな
②満たされない
③わがままな


答えはCM2の後であせる




些細な出来事が
日常の問題を複雑化し、
また逆に
些細な行動、
最初の一歩が
問題を解決に向かわせる!
今日は追い風でも
明日は向い風、荒波波かも知れない。
平凡なようで
刻々と変化し続けている日常、
今日という日を大切にして、
日々成長し続けなければならない
と思いました。





監督さんが
SNS等で宣伝して下さい
と言ってましたので、
気合い入れて書きましたよ‼︎



お近くの劇場へ是非!DASH!





{F37FB25B-FDD8-4605-960C-72ACF7B73B8C:01}

{556F0650-1407-47BA-A790-56D3744743D7:01}


正解は②でした!