こんばんは。
約1年ちょっとぶりに
プロ野球観戦に行ってきました。
埼玉西武ライオンズvsオリックスバファローズ戦です。
ちなみにセは巨人、広島
パは西武を応援しています。
9回裏に
中島選手が
カウント2-2からソロHRで同点に追いつき!!
そのまま勢いに乗って
サヨナラ勝ちしてくれそうでしたが、
続く中村選手は三振でした。
11回規定により
1-1の引き分けに終わりました。
巻き返しを狙う9回裏からの
応援の盛り上がりはハンパなかったです!
2年前も確か中島選手がHR打った記憶が、。
9回裏
打順は中島選手からで
その際
「キセキ」がフルで流れたのですが、
スタジアムの雰囲気と相まって
凄く良かったです。
涌井投手がマウンドに立つ時に
流れる
「Tomorrow never knows」
も、口ずさんでいるお客さんも多く、
改めて凄く良かったです。
今日の1曲
tomorrow never knows
イントロ部分が良いですね♪
間奏のサックスとかも、
アグレッシブかつ切ない感じw
(このライブでは
キーボードですが、、)
仮に×100
僕がバッターボックスに立つときに
流すとすれば、
ブラファのサビ部分ですかね?!

写真は一眼レフでも撮ったので
後日載せられたらと思います。
やっぱり争いは避けて通れないのか~。
償うことさえできずに
今日も痛みを抱き
夢中で駆け抜けるけれども
まだ明日は見えず
勝利も敗北もないまま
孤独なレースは続いてく
~
果てしない闇の向こうに
Oh Oh 手を伸ばそう
癒える事ない傷みなら
いっそ引きつれて
少しぐらい はみ出したっていいさ
Oh Oh 夢を描こう
誰かの為に生きてみたって
Oh Oh Tomorrow nevr knows
心のまま僕は行くのさ
誰も知る事のない明日へ
おやすみなさい!