「情熱なしでイノベーションはあり得ない。
情熱がなければ、
画期的なアイデアなど、
まず生まれない。
自分の情熱に従うという
スティーブ・ジョブズの成功の
秘訣はあまりにもシンプル、あまりに当たり前で、
立派なイノベーションの管理理論では
見過ごされたり切り捨てられたり
することが多い。
しかしジョブズは、
さまざまなスピーチや基調講演、インタビューで
繰り返し、このアドバイスを強調している。」
P53より抜粋

最近読んだ本。
スティーブ・ジョブズ
驚異のイノベーション
人生・仕事・世界を変える
7つの法則
(カーマイン・ガロ著)
パッと読んでみたら
少し難しくて、、。
目次に
ジョブズ氏が基本とする
7つの法則が書かれてて
その方が単純明快なので、
ご参考までに。
1、大好きなことをする
2、宇宙に衝撃を与える
???
→「アップルのロケットは
情熱が燃料、ジョブズのビジョンが目的地」
3、頭に活を入れる
4、製品を売るな。夢を売れ。
5、1000ものことにノーと言う
6、めちゃくちゃすごい体験をつくる
7、メッセージの名人になる
だそうです?!
お手本にしたい
ジョブズ氏の
サクセスストーリー、半生を掻い摘んで把握することは
出来ました。
スケール小さく
話は180度変わりまして、
レンタル落ちのCDが安いと
つい購入してしまうのですが、
既に購入済みなのに
Wって買ってしまうことが
多々あります。
欲しい方にあげたりするので
全然問題ないですが。
最近は
リフレイン
とか、、。
今日の1曲
花火!
~
あなたを想う気持ち
熱を出しました
~
夏風邪
厄介です(-。-;)