
このセトリは
先月末に行った
インストアライブの
でした。
高橋優さんの楽曲は
以前から聴いていた
っていう訳ではなく
ライブの数日前に
「リアルタイム・
シンガーソングライター」
を借りて聴き始めました。
その前に
4月上旬の
とある番組で
「雑踏の片隅で」
を聴いて
良いなって思ったのでした。
このフレーズ
この曲に出会う
ずっと前から
自分も言ってるな!?(・・。)ゞとか
色々歌詞に共感する部分もあり、
「理想」も
知らない方が良かった
目を背けたくなるような
「現実」も
直視して歌詞にしているような
主観ですが
少しミスチルに
似ていると思いました。


全曲
心に響き、、、
ライブ終了後
「この声」を即買!
行列の長さが
♪良さを物語ってました。(・∀・)
握手(会)の際
ラストの卒業が
良かったです
とか、
他の曲のこういう所が
良いとか色々
3コト、4コト語って、
その後
美辞麗句ではなく、
「お互い頑張りましょう!」
って云われ
良い意味で
一瞬戸惑いました。
高橋さんが
創り出す音楽同様
凄く熱い方でした!
数回に分けて
書きましたが、
最後まで
読んでいただき
ありがとうございました!
