こんばんはビックリマーク


今日が返却期限だった

ゴールデンスランバーおそっあせる

今さっき

観終えました。


一日延滞

すみませんm(u_u)m







iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」




原作はかなり前に読んだので

すっかり内容忘れてしまってました。あせる







このシーン

良いです。




iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」











iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」



その後に続くシーンもグッド!










iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」

想い出云々についての

このシーンのセリフ

泣けますね~ルフィ汗




iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」






iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」


iPodで命を救われたシーンとか!!







この映画も

ロックジョンでした音譜





ひらめき電球

昨日の読売に

伊坂さんの記事掲載されてました。





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


伊坂さんが

初めての

文芸誌連載をまとめた

中編集

「PK」を刊行した。

サッカーW杯予選の最終戦

で不調だったはずの日本のエースが

PKを決めた。

そのゴールの真相を知ろうとする

大臣や、

不気味な圧力に

小説の書き換えを

強要される

作家の運命が、

複雑に連なってゆく。

「いつもより厚くした描写」

「元々得意なドミノ倒しのような

構造」を併せ持つが、

軽妙さという飾り

を取った伊坂文学の核

が見えるのが

面白い。


(読売新聞より一部抜粋)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




伊坂さん

今までは

野球ネタが多かった気がしますが

僕にとって

サッカーネタは更に面白そうです!!




フィッシュストーリー

「ポテチ」野球

以前読んだのですが、

こちらも

ほとんど内容

忘れてしまっているので

DVD

観たいですビックリマーク









サカダイと迷いましたが

今週は

サカマガ

購入してました。

奇遇です。


仙台つながり!?



iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」



明日はぽかぽか

春が

2階から

落ちてきますよ!!