節約生活の始まり。
衝動買いのツケってやつです。
今日のお昼![]()
流石に
夕方お腹が鳴りました
明日は
ケンタにしようと思います。
かつてお昼は
週4くらいでマックっていう頃があって、
(今思うとかなり不健康な食生活だけど)
その時も
店員さんに顔覚えられて
ナゲットを頼むと
間髪入れずに
マスタードソースで良かったですか
って言ってくれたんだけど、
僕の何を知っているんですか??
っていうのは冗談で、
分かってくれてるのを
否定するのは心苦しくとも、
たまにはバーベキューソース!っていう
変化球投げれば良かったな。
コミュ力をもっと磨かないとです。
ネタに困った時は
、
、
、
今日のマスト記事![]()
![]()
━─━─━─━─━─
「マック最高益」
~高価格品人気
減収響かず~
日本マクドナルドホールディングスが
9日発表した2011年12月期連結決算は
営業利益が前期比0.2%増の281億円
経常利益が同1.7%増の276億円
税引き後利益が同69.1%増の132億円となり
いずれも01年の上場以来、
最高益を更新した。
フランチャイズ店を含めた全店売上高は
同1.4%減の5350億円と、
東日本大震災後に外食控えが広がったことで
8年ぶりに減少したが
利益率の高い商品の販売が好調で
経費削減も奏功した。
(読売新聞より抜粋)
このデフレ時代に意外な気もします。
↑全然詳しくないのでツッコミはなしで(゚ー゚;
原田マジックってとこですかね~![]()
あとヤマダ
は
減収減益
━─━─━─━─━─
「地デジ反動
スマホは好調」
2011年4月~12月
連結決算は
売上高が1兆4309億円と
前年同期に比べて13.9%減少した。
純利益も
8.2%減の568億円と減収減益になった。
昨年3月に終了した家電エコポイント制度や
7月の地上デジタル放送移行に伴う
駆け込み需要の反動で
薄型テレビなどが伸び悩んだ。
一方で、人気のスマートフォンなどは
好調となっている。
(上毛新聞より抜粋)
あと新聞読んでて
スバル
の広告に
目が留まりました。
ニューモデルが発表されるのって
久しぶりですよね。
しかもカッケー![]()
![]()
GT-Rに少し似てる![]()
更にモデルは黒木さん![]()
さっきCMも観ました。

いつもまとまりのない記事で
すみません、、。
![]()
GANTS観よう![]()
いつもの方法で
HDDに落とそうとしたら
何故か出来なかった。
今日も1日
お疲れ様でした

