先週はDバッグからデニム、靴まで
ありとあらゆる物がビショ濡れになりましたが
昨日は良い天気でしたね。
この聖地で
(ISH○以来の)
歴史的瞬間を目の当たりにして
何となく複雑な感じです、、。
あの本(タイトル)の中で確か
毎回緊張するっていうくだりがありましたが
きっと昨日もそうであったに違いないと思います。
から流れが、、。
あの主審さんは
いつも結構厳しくファール取るんですよね。
2枚目の判定に疑問を呈する人が多かった様ですが
1枚目もかなり不可解でしたね。
他にも試合中副審のオフサイド判定を2度見逃し、
選手交代のサインも2度見逃していたと思います。
サンデーモーニング風に言ったら
「」でしょう
まだP・Lもありますし
その先にも道は
だからあまり肩を落とさず
なんてメッセージはちょっと無責任な気もしますが、
とにかく6000秒間
良い試合でしたよ。
全国の方に
是非昨日の試合を
G+等で観て頂きたいです。
634にバルサやレアルのスカウト陣が
注目したのも
うなずけるプレーでした。
KⅠは
1次予選(代表決定戦)の中央戦では
(正確な数字は覚えていませんが)
634がゴール連発して
22-0で破ったのですが、
全国でも頑張って頂きたいです。
昨日隣の正スタでは
親族が陸上やっていて
帰ってきた直後
成績が思わしくなかったと
泣いていました。
悔し涙を流すほど
何事にも真剣に打ち込むことは
とても良い事だと思います。
自分はそれ程ではなかったし
今思うと
泣くのが格好悪いと思っていた方が
格好悪いですね、、。(・・;)
Massege
words:ナオトインティライミ
~
一度しかない
この人生
何回泣けるだろう 本気で
あの日の僕みたいに
夢叶える涙も