こんばんはワニ!!

火曜日と美人の前では

自信家です。


というのは冗談で

映画の中でのセリフでした。



週末に三銃士

観てきました。


火曜日ということで

敢えて今日書きます桜井さん





予想以上に面白かったので

星星星




監督は

冒頭3、4分までに観客の心を掴めるよう

心掛けて作品を作っているそうですが、

むしろ徐々にグングン

ハマっていく感じですかね~。


ポール監督はきっと

ラピュタロボット兵

ワンピースモンキー

隠し砦の三悪人カチンコ

更にはゴーカイジャーゴーカイジャーまで観ているんじゃないか

疑惑が、僕の中で浮上しました。得意げ




本編が終わったかと思って

3Dメガネ外したら

まだ予想外の続きがあって

続編がありそうな終わり方でした。

続編も楽しみです。



ダルタニアンは

無鉄砲、生意気、短期で

かつての自分に

少しだけ似ているような気もしましたが、

最近は相手が間違っていても

正論が通用しない事の方が多いので

時には折れる方が賢明と思うようにしています。




この映画で

韓信の股くぐり

という言葉を思い出しました。


ちなみに、、、

韓信が若い頃、

町で無頼の青年に辱められ相手の股をくぐったが、

のちに大をなしたという故事です。

大志のある者は

目前の小事には忍耐して争わない

無用な喧嘩はしないというたとえ

です。


三銃士の様に無敵なら

理不尽な事には屈しない姿勢を貫けますが、

如何せん弱いので、。ルフィ









ミラ・ジョヴォヴィッチが

東京国際映画祭で丁寧なファンサしているのを

TVでみて、少しだけファンになりました。


とにかく

剣さばきとか

他にも見どころ満載で

見終わった後

ホッコリ、スッキリするので

お勧めです。








iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」





iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」





W杯

アジア3次予選のメンバー

23人

発表された!!

今回も召集されてグッド!