今日の公演も
終わった頃かな
座席は、一応アリーナ。
日産スタジアム
センターライン付近でした。
直にピッチに触れたい。
アリーナは
1列目から最後尾まで
傾斜がないので、
僕の前のマダムなど、
見難そうで可哀想でした。
超余談ですが、
全然お変わりない
岩本輝雄さん
見掛けました。
65,000人入ったそうです。
セトリは
熊本公演と同じようだったそうです。
僕は
箒星
歌ったような気がしましたが、
他の方が公開されたセトリ等チェックしても
書いてないので、
完全なる僕の勘違いみたいです。(^^ゞ
曲の終わりに
皆で「ェー エーッ」
って叫んだの、何だったっけ。(・_・;)
確かに
未来
は歌ってたし、、。
ハル
の時に(むしろライブ中終始)
心地よい風が吹いて
歌にピッタリな雰囲気で、
蒼
の生口笛
聴きごたえありましたし、
君が好き
のちょっとアレンジが違うVer、
風と星とメビウスの輪
の時の、映画ライフを彷彿とさせる映像、
365日
の小林さんのキーボード、
Tomorrow never knows
の間奏の部分がサックスじゃなかった件は
ちょっと残念でしたが、
アンコール前の
HERO
からの
擬態
エソラ
アンコールの5曲
、
、
、
やはり
1曲目からラストの
終わりなき旅
まで、すべて良かったです。
おかげさまで
心のデトックスが出来ました。
滴が落ちるのは堪えましたが、
終始目が潤んでました。
MCの中で
~
今まで184曲リリースしてきましたが、
その中の1曲でも、皆の支えになったりしたら
嬉しい、~
というような趣旨の事を言ってましたが、
もちのろんデスよ
宮城公演で使用する
メッセージビデオ
皆で協力して撮ったり、(WAVE)
会場全体に一体感があって、
ここに居るこの人も、あの人も
その人も、ちびっこも
ミスチル聴いてるんだ~
って思って、ほっこりしてました。
~気を付けて帰ってね
また逢いましょう~
という恒例のセリフ、
終演とともに
次への約束だ
年末
またドーム辺りで公演
あることを願います。
湘南乃風組
嵐組等々乗っていた
帰りの車中
外は雨でしたが、
駅を降り立ったら止んでました。
雨男じゃ無かったでしょ