脆弱な危機管理体制が

露呈されている。

少なからず不安にかられるが

不平不満は言ってられない。



でも、一つだけ右京さん指


東京電力タイムリーな情報公開を

お願いします。

出来ればフリップボードやパワポなど

使ってくれると分かり易いですね。

枝野さん本当に頑張っている。

今この瞬間も

原発の最前線、現場で何十人もの方が

命を懸けて海水注入作業に頑張ってくれている。


この状況を受けて

スイスをはじめ世界各国でも

原発の在り方に疑問を持ち始めている。

まだ遅すぎないと思います。



平穏無事な日常生活が

必ず戻ってくるって信じ、

その時は声高に叫びたい!



NO MORE  

NUCLEAR  POWER PLANTビックリマークオーッ!


(・・;)






5、6年前に

怪我した際

頭部から胸部にかけて7、8回

CT検査とか数年間に渡り

受けていましたが、

今の所はピンピンしてますよ。






被災地に古着を送る計画がある

っいうて回覧板が来たそうなので、

今着なくなったジーパンパーカー

整理してます。

てか直ぐお隣さんに回しちゃったみたい

なので

どこへ持っていったら良いのかなど

詳細を再確認しないとです。




念のため

被爆に備えて

暫くは

プチ不審者

コーデ風邪!?

が良いかもですね。




頑張りましょう!!