の時の

写真(23日)です。



バスケ

埼アリに世界選手権の観戦に行って以来で

今回が2回目位です。



ミニバスをやっていた訳でもなく

あまり興味はありませんでしたが、

バスケは観ていて

エンターテイメント的な要素が高く

以前よりバスケットボール好きになりました。

初めてJ.LEAGUEを観に行った時のような

感動がありましたよ。





5万円位の席もありましたが、

それはかなり無理なので

それに迫るくらい奮発しました。




ヒルクライムヘッドフォンのライブも

良かったです。アップ

その時はステージサイド席まで

移動して盛り上がりました。

skyAの放送も見ましたが

写り込んで無くて良かったです。べーっだ!



入場者数は

オールスター戦の過去の記録を抜き

最高だったそうです。グッド!



An~さん

裏方のお手伝い

お疲れ様でしたビックリマーク




カメラ技術が無いんで

暗い中では上手く撮れませんでしたが

雰囲気がお伝え出来ればと思います。

近々新しいカメラを買うつもり!?です。ベレー帽





今年も

こんな稚拙なブログを読んでいただき

ありがとうございました。

気持ちとしては

一人一人にお歳暮を差し上げたい位でした。もう中学生あせる

これは本心ですビックリマーク



年末にぺタ帳を復活させてみましたが、

ぺタして下さった方々も

ありがとうございました。音譜



嬉しいですし恐縮です。(;^_^A

本当にありがとうございます!!


コメントとかはしてませんが

いつも楽しみに読んでます。









それでは

皆さん良いお年を。



ひらめき電球サザンの桑田さん

出てる音譜テレビ




iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」



iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」


iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」


iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」

iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」

iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」




頂きます!割り箸



iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」