iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」


部屋の窓からは

ゲレンデが見えました。





iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」


チェックアウト後もロビーで

またまたケーキを。


4人の方が多い家族なので

こういう流れになってしまいます。あせる




iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」




雪山を見て

冬の到来を感じ、

新潟を後に、。





iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」




帰りに道の駅かわば

に寄ったのですが

ちょうど

この前日にスマステ

道の駅の特集をやっていて

ここが1位だったらしく

道が結構渋滞していました。





iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」


山賊焼きが美味しいそうで

行列が出来てました。

ミックスを食べたくらいで

トイレピクト(男)陣は車で待機。

目玉のおやじは地ビールが美味しかった

って言ってました。






iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」


その後

吹き割りの滝へ。


○○かるた

にも出てきましたっけ!?


忘れてしまいましたけど、、。






iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」



iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」



最後にオルゴール館へ。

よくスキースノーボードスキーの帰りに寄っていたので

懐かしかった~。





iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」




駐車場からの眺めが良かったです。

凄く癒されました。

夜景夜景も綺麗ですよ。




iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」

iHOLA  AMIGO~!!「♪空風の帰り道♪」




明日から

また頑張りましょう。