南米とヨーロッパは交互に

優勝する!!



W杯歴代優勝国

1986年アルゼンチン

1990年西ドイツ

1994年ブラジル

1998年フランス

2002年ブラジル

2006年イタリア

ってことは、

2010年は

南米のチームが優勝はてなマーク








コンフェデレーションズ杯に優勝した国は、

翌年のW杯では

優勝出来ない!!



コンフェデレーションズ杯  W杯

  優勝             優勝

1997年ブラジル      1998年フランス

2001年フランス      2002年ブラジル

2006年ブラジル      2006年イタリア

2009年ブラジル      2010年 ブラジルの優勝は

                       無いのはてなマーク

                        うさぎ







日本代表は南アに

一人当たり何枚のユニフォームを持っていくのはてなマーク



テックフィットモデル

フォーモーションモデル

それぞれ半袖、長袖があるので合計4着


ホーム

アウェーで合計2着


前半

後半で2着


最低3試合は確定しているから、

4×2×2×3=48枚


最低でも48枚は持参していることになる!?







W杯の試合映像は

HBSという

スイス、フランスに拠点がある

サッカー専門映像制作会社が

撮影しているビックリマークそうです。





アディダスジャパンは

日本代表戦が行われる日に

全社員がサッカー ユニ ユニフォーム 日本代表 侍日本代表のユニフォームを着て

仕事をするそうです。Good







以上

長々とW杯のジンクスとやらを

紹介してきましたが、

最後に

ベタな予想になりますが、

僕はブラジルか

アルゼンチンが優勝すると思います。




今夜は

アルゼンチンVSナイジェリア

が楽しみです

!?ビックリマーク



スカパー契約しているので

W杯の全試合視聴できるようですが、

既にHDDがいっぱいです。あせる



もうW杯ネタは

出来るだけやめましょうかべーっだ!

では笑顔